設備さん家からただいまー



昨日は道が混んでて
行くのに1時間かかった💦


空いてれば35分なのにね( ¯−¯ )


着いて少しゆっくりして
ご飯食べに行った



来週は旅行なのだが
天気が悪い……


まーいいか笑笑


なんて話をした。



帰って、お風呂入って
テレビ見て寝た


朝は先に起きて
またいつもと変わらないお弁当







コーヒー飲みながら
ゆっくり過ごして設備さんは
お仕事なので私は帰宅





話は変わるが

とある転職サイトに
登録しているんだけど
スカウトが来たから
面接行くことにした



給料めっちゃ安いが
今の職場にはもう居たくない。。。



上司が施設長の娘さんに
仕事の引き継ぎをやっとし始めたが
教え方が知ってる事前提での
教え方をしていて

これじゃ分かんないよな~

って思いながら聞いてたら


そのうちドンパチし始めた。。。



事務長!聞いてもいいですか?
ここは〇〇っていう事ですか?


だから前にも言いましたが
これは△△なのでこうしてください


すいません。
私が理解できてなくて
〇〇じゃないんですか?


いや、だから
何回も言ってます!


事務長それじゃ教え方がおかしい
ですよ!こんなんじゃ私できません!


この話は何回も何回も言ってますって!



みたいな言い合いしてた




上司ってずっとワンマンで
やってきてたから
教えるのって出来ない人なんだよね


仕事もお抱えで
ほとんど私や寝る事務員にも
仕事を振らない


なので上司の仕事が
誰も分からないんですよ💦


私は勤怠管理を寝る事務員に
振ったり仕事を教えて
なんとかしたけど……


上司はそれが出来ない。。。



だからミスも多いし
老害で忘れる事が多くて
こっちはゲンナリする……



私がスカウトもらったのは
調剤薬局事務のスカウトだった

その会社は居宅介護支援事業も
しているので多分……
介護分野の知識があるから
スカウトきたのかな?って思った。


無資格、未経験でも出来る仕事
らしいが覚える事がたくさんだし
薬剤師との人間関係も大変だと
調べて知った



でも……
私のスキルアップにはなるし
あまり役には立たないだろうが
登録販売者の資格も取れる


登録販売者は誰でも受験できるが
3年だったか……
実務経験が必要になる資格



私、薬局事務に興味あったし
登録販売者の資格も取ろうと
勉強してた時も確かにあったのは事実。



ここで数年我慢して
経験積んで
勉強しながら資格取得の勉強も
したらいいかなって思った



面接行って
相手の雰囲気とか
実際見たら分かるし
それで決めればいいかな。



数年経験があれば
条件のいい職場に
転職したらいいだけだし


設備さん家から帰る途中
会社の場所も下見してきた。


通えない距離ではなかった。



とりあえずいろいろ頑張りまーす。



物価高騰してるのに
給料減るのかと考えるから
いつも足踏みしてしまうが



自分のしたいことしたらいい


そうだよね。


したいことしてた方が
楽しく過ごせそうだ。



貯金は出来なくなるけど
節約して頑張ればいいかな。