笑顔になる言葉を綴る
橋本佳代子です

我が家では
「お金がない」の言葉が
いつも飛び交っている笑
まるで呪文のように…
子供達にだったら
言葉は言霊で
発する言葉の大切さを
伝えられるが
なかなかの頑固者は
そういうわけには行かない。
無意識に発せられる言葉でも
その通りに
未来はやってくるのだ。
「ない」は
本当に「ない」なのか?
「お金がない」のに
なぜ美味しいご飯が食べられているのだろう?
なぜ
夏の暑い時も
お家は涼しいのだろう?
なぜ
住む家があって
乗れる車があるのだろう?
よーく観察してみたら
「ない」ではなく「ある」のだ。
そんなに呪文のごとく
発するのなら
あえて
「お金がある」と
言葉にして発してほしい。
やってくる未来は
更に良きものへ
なっているはずだから✨
意識が変わってくれたら
1番いいけれど
人を変えるには
難しい。
だから
そんな時は
呪文を跳ね返す術を
身につけておいたらいいよ😆

