意外にも連休明けのデスクが片付いていて拍子抜けした者です。
後輩君達が3人がかりでしっかりサポートしてくれていたおかげで書類の山は築かれておらずホッと一安心した一方で、私の存在価値の低さに少々焦りを感じずにはいられませんw
ま、いつでも産休に入れるサポート体制は整ってるってことで・・・
ありがたくこの状況を捕えておこうと思います(^▽^;)
<ここ最近の練習>
19日(木) 朝ラン 10kmジョグ
20日(金) レスト
21日(土) 朝ラン 5kmジョグ
22日(日) レスト
23日(月) ゴルフラウンドレスト
24日(火) 朝ラン 9kmジョグ
25日(水) 帰国レスト
26日(木) インターバル1km×5本(4:30/km) ジョグ5km
月間走行距離 179km
ところで掲題の「縄張り争い」ですが、
ここんとこ1ヶ月前辺りから浮浪者?的な人が私のランコース(1周2.5kmの周回道路)にいつもいて少々気味が悪いです。
この暑いのに踊る大捜査線の青島のようなコートを羽織っており、中はグレーのTシャツを着ていて、お腹がでっぷり出ていて、いつもコンビニの近くか、そのちょっと先の病院の駐車場辺りに腰かけてじっとしています。
いつだか暑かった日にランパンで走ってたら、けっこうガン見されて、何か唸り声を上げておりました。
見られる以外は特に危害を加えられたりとかはないのですが(あったら手遅れだけど)、それから気になって意識してると確実に朝ランだろうと夜ランだろうと出没するんですわ。
旅行の出発日は、イレギュラーで朝5時から走り始めたにもかかわらず、いつもとは違うだいぶ自宅の近くにいて、いよいよヤバイと思いました。
でも1週間旅行で走らないし、その1週間でどっか行ってくれたらなぁ~と思ってたんですが、1週間ぶりの昨日の夜19時半頃から走ったところ残念ながらやっぱりコンビニの近くにおりました。。。
しょうがないので慌てて引き返してそのポイントを避けるように走りました。
まぁ、あの体型からしても私より速く走れるようにはとても思えないし、どちらかというと私が凶器を持って追っかけてきた方がよっぽど恐ろしい存在なわけですが、ヤツを見かける度に無駄に心拍数を上げられるので困ります。
きっとストーカーでもなく、ただの浮浪者だからビビらなきゃいいってだけなんですけどね。
最近はコース上のとある公共施設の植え込みに水筒を置いて給水したりして便利に使ってたんだけど、それも彼に見つかったら飲まれるんじゃないかと不安で置けなくなり大変不便しております。
信号もあんまりないし、平地だしインターバルやペース走するにも、最近はロング走にもペットボトルを持たずに走れるから便利にほぼ毎日走ってただけにけっこう困った問題です。
ま、もうしばらく様子を見てみようと思います。
ところで昨日は最近ずっとジョグばっかりしていたので、来週末にある葛西の10kmレースに向けてインターバルをしてみました。
前回6月10日にやったときは、けっこう簡単に4:20/kmの6分まわし5本ができたんですが、昨日はまだワイハボケが抜けてないのか、あしラボで教わったことを取り入れたためマン振りできなかったからか、縄張り争いが気になったのか、ぜーんぜんスピードが出せませんでした。
1本目 4:22
2本目 4:27
3本目 4:29
4本目 4:32
5本目 4:24
おいおい、こんなタイムで3.5目指してますとかほざいていいんですかねぇ~。
4本目なんて10kmレースの目標ペースにも達してませんぜw
ま、こちらももうしばらく様子を見てみようと思います。
ちなみに先日のあしラボでは、苦手な腕振り及び骨盤の前傾について改めてアドバイスを頂きました。
どう肩甲骨を意識しても、振っても、引いても、とにかく肩がこってくばかりでぜーんぜんほぐれないし、うまく使えないのです。
あしラボ先生はちょっと走れば体がユルユルにほぐれるんだけどね~なんて言うんですが、私にとっては苦行でしかありません。
そんなわけで昨日はもうゴルフする前の肩のストレッチしてるんじゃないかってくらいグルングルンに動かしてみたんですけど、あまりいい走りにはつながらなかったようです。
骨盤の前傾についても、なんかうまくできてなくて、たまに窓やショーウィンドウに映る姿を見てもへっぴり腰になってるだけで、とにかくかっこ悪い。
しかも長距離走れば走る程、腰は凝り固まるばかり。。。
どうやら安易にアヒルのように腰を突き出してるだけで、間違ってたみたいです。
なんかいろいろアドバイスを受けましたが感覚としては、いつだかゴルフピラティスの先生が言ってた
「ケツの穴を閉める」
感じにするとあしラボ先生の言う正解に近いようだったので、昨日はそれも意識してみました。
しかし「肩甲骨のダイナミックな動き」と「ケツの穴」を同時に意識すると、今度は前傾がうまくいかず、後傾姿勢になってしまうようでなかなかスピードが出せない。。。
そんなわけでどうもフォームについては迷宮入りしつつあるようです。
まぁ、暑いしどうせスピード出せないし、また試行錯誤しながら楽しんでいこうと思います。
今日は会社のマラソン部で8人近く集まっての皇居ラン♪
楽しみだけど、天気大丈夫かなぁ・・・ランステまでけっこう距離あるし、土砂降りにならないことを祈ります。
その後はいつもより大人数での飲み放題プランでのお疲れ様会!
大人数!
飲み放題!
時差ボケ!
イレギュラーな疲労!
Tフル!(ガンプ君のブログでおなじみの問題児)
日本酒好きメンバーでの日本酒が売りの店!
危険因子が揃いまくってて恐ろしい。。。
はたして無事帰還できるのか!?
ここが踏ん張りどころだ!
頑張れ自分!負けるな自分!!