ここ数日の晩酌は



火葬場での待ち時間に出したおつまみや茶菓子の残りを毎日せっせと消費してるだす(笑)

あ、飽きた





先日帰社したら、少し年上の社員と一緒になり

顔合わせるのは数週間ぶりかな

話しかけてきた第一声が

「疲れてるでしょ?顔やつれてるよ」

とな


ん?

そうかなぁ?

いろんな手続きは大変だけど

別に毎日悲しんで落ち込んでるとかはないけどな


彼は、少し前に仕事先が変わって

それまでのとこは運賃が見合わないらしく会社が撤退

で今はアマゾンの倉庫間横持ちの仕事

早朝3時半に駐車場出て、帰社が夕方17時とかで

休みは月3回…

(ちな、これだけ拘束されて休みなくても給料は安定の激安


いや、あんたのが疲れてるだろ(笑)

てか2024年問題、完全にアウト






なんだろね、夜寝る時、テレビ消してスマホもやめて

目をつぶってると思い出して悲しくなるし、悲しむことはいくらでもできるけど

死んだ当の本人は、残された人が悲しんでいるのをあの世でどう思うんだろ?

元気に前を向いて生活してるほうが安心するんじゃないかな

おれならそう思うと思う

だから故人のためにも今をしっかり生きないと

まぁ若くして亡くなったり、元気だったのに急な不慮の事故だったりだとまた状況は違うだろから、一概には言えないけど






昨日は、朝から快晴

ちゃちゃっと焼津まで走り

帰宅し、家事して

下の子にご飯食べさせて

ホールへ










9000玉ノーヒッツ(泣)





1パチ

投資9000円、マイナス9000