前日、使わなくなる下の子の自転車を購入した某チェーン店へ持っていき、査定で置いていって

翌日に連絡もらう予定が、その日の夜パチ中にスマホに着信

慌てて店外へ出てかけ直す(笑)

あまり乗ってないしまだ綺麗だし、期待してたけど…

結果は、査定つかず、0円

して、このまま引き取りだと、1100円払うらしい

とりあえず明日うかがいますと伝え電話を切る


パチ打ちながら考える…

廃棄するにしても、市のゴミ処理場へ持ちこめば300円ですむ

でもまたシート倒して積んで、週末に処理場へ持っていく手間がめんどい

それか引き上げて、リサイクルショップに売れば多分いくらかにはなりそう

でも、積んでまたリサイクルショップで査定してもらって…

め、めんどくさい(汗)

お金払って引き取ってもらおう






んな昨日

朝から父からのLINE

日曜に、結局下の子がネットで見て買った電動チャリがもう届いた模様

ラジオでよくCMしてるサイマって自転車通販サイトで買ってみた

ここは色々組み上げて乗れる状態で送ってくれるみたいなのよね

学校が半日な下の子が、帰ってきて早速乗ったりしたみたいで、LINEで写真がきた



このブリジストンの最新モデルを下の子が自分で選んだ

バッテリー盗難防止やサドル盗難防止、盗難保険

写真ではまだ取り付けてないが、光るテールライトにサドルカバー

諸々でなんと

約17万…


原チャリ買えるんじゃ?(汗)

電動チャリも高いねぇ(父払いで良かった

おいらが高校の頃なんか、原チャのハイRでも新車で10万ちょいだったよなぁ←なついハイR

このサイマ、防犯登録も神奈川でしてもらえた






昨日も奥さん残業

父の車で通勤し、帰りにスーパーに寄り子どもたちのカツカレーのカツを購入し帰宅

あとおれの夜ご飯、イシイのハンバーグも(笑)



トースターでちと焼きすぎたチキンカツのカツカレーを食べさせて(笑)

おれもイシイバーグとキムチで軽く食べて

途中、自転車屋さんに寄って引き取り代払ってから

ホールへ











11000玉ノーヒッツ

最近まぐれが過ぎたからな(汗)

ミドル機なんかこれが普通だす





1パチ

投資11000円、マイナス11000