大衆演劇 リアルレポート | 「勝っても負けても」開き直って、生きるしかない!

「勝っても負けても」開き直って、生きるしかない!

捨て身の人生で生きています。

”マイナスネタ”満載なんですが、
それが「生き延びるため」のヒントなのかなぁ?
って逆に思います。
皆さんは、どうお感じになりますか?

って思います。

浅草木馬館大衆劇場

7月公演 劇団美松


7.14 昼公演より



浅草は、


今、鬼滅の刃 キャンペーン中です!








「山名屋浦里」 





本日は、来月乗る


橘菊太郎劇団より


三代目座長 橘大五郎


総座長 橘菊太郎


副座長 橘良二


座頭 橘小次郎


以上4名のゲスト出演。




口上挨拶


藤川雷也



2部 舞踊ショー


オープニングテーマ

 JUDY AND MARYのそばかす



市川華丸


 怒髪天の落陽


藤川真矢


 Acid Black Cherryのジュリアに傷心


南雄哉


 吉幾三の男酔い<弾き語りバージョン>



 

松川小祐司✖️橘大五郎



島津 亜矢のお梶 (菊池寛原作『藤十郎の恋』より)


橘小次郎


華であれ


大和歩夢



松川小祐司


 石川さゆりの都々逸


二曲目


酒供養




やはり、父譲りの芸!


橘良二


 カノエラナの恋する地縛霊







三代目 橘大五郎


 石川さゆりの居酒屋「花いちもんめ」


松川さなえ


桂春團治


 NEWSの恋のabo


橘菊太郎


 成世昌平の寿


橘小次郎


 伍代 夏子の暁


天夜叉


 Kousuke AtariのHaru


藤川雷也


 清水節子の俺に咲いた花



時雨の長次郎


橘良二


松川小祐司


 Sachiko Kobayashiの大江戸喧嘩花(けんかばな)



  



三代目 橘大五郎  


 秋元 順子の五木の子守唄 【熊本県民謡】/リンゴ追分 [*]


橘菊太郎


 Hiroshi ItsukiのNagomizake 



ラストステージ  


 アマテラスJAPANの俵積み唄


 



終演後




アンコール


 クレイジーケンバンドの無条件 



記念写真



新しい、ブァージョンの


ティッシュを、ゲットです。




余談


この、ご時世ですから、



コラボなんて、


以前では絶対考えられない


荒城イズム だったが・・・


勘太郎君が座長になってから、


それが、少し変わったように感じます。


8月の篠原演芸場公演が楽しみ。


8/12 荒城真吾 誕生日


いつもは、川越でしたね。


今年は、何をやらかすのか?