境川源流ラン リベンジ | 限界の向こう側へ飛んでいけ!

限界の向こう側へ飛んでいけ!

もうダメだ、そんな限界を超えた時に見えてくるものとは・・・

おはようございます。

毎年のことではありますが、通勤電車が混み合ってきました。

大学の新入生、新入社員分キツキツでおしくらまんじゅう、オマケに気温高めなので汗だく。

でも、5月の連休明け辺りから徐々に空いてくるんですけどね。皆さんどこに行っちゃうのかな(苦笑)。

さて、昨日は久々な感じで晴れの日曜日。

先週、極めて中途半端な形で終わった「境川源流を目指してラン」リベンジしてきましたよ。

{A507030E-354A-4C5C-9ADD-830887A4BEA9}

いつものポイントからスタート。

上流へ向かってゴーです。

{305B8AEA-DC2B-4997-93D2-758ED1D5FDA8}

先週は無かった鯉のぼりが泳いでいました。
中々見事です。


桜は散り始めたけど・・・

{2680D544-91CA-4FEF-9D30-423C961F1218}


{C33FDFF0-1AB9-4503-B6D5-0B01AF843B32}

菜の花は盛りを迎えた様です。

今回は順調に歩を進め・・・

無事に境川の源流地点の目印になる「大池沢青少年センター」に到着。

{5AB7A82A-4028-4DAB-A263-330519095D93}


この看板を目印に右側の道へ。

500m程進んだ所で・・・

{29E025F5-FF7E-4023-BEA1-FCE03CBC384E}

左側に怪しい小径が見えてきます。

ここを進みます。

そして道らしき道を進み・・

{F998FA15-79A4-47EC-9FA6-F7C4E372DDB5}

{81108CC6-CDAF-4B45-A3DB-B50970F0EBC2}


{09C068C4-86B2-4130-8BAD-2106475ABA79}

地図上からも川の表示が消えた所で、道が消えたので沢に降ります。

{ADEF9167-861A-4548-8D48-3D6737D85CDA}

川の流れが途切れている所で、ゴール。

源流地点に到達しました。

{7262025F-B6BB-48DA-83F0-DD0EFAD431A0}


自宅付近から、およそ37.8kmでした。

{88C44A2A-9D90-4230-8B37-A92A16A37DDE}


やっと来れました。


次は自転車で来ようかなぁ。




おしまい