気になるADHD気質のある子。 | 発達障害改善への道

発達障害改善への道

「勉強にはついていけないだろう」と言われた発達障害児の息子が、学校のテストで100点を取り、友だちとも仲良く遊び、万年ビリだった徒競走では1位を獲ることができました。
どうやって発達障害を改善していったのか。自分の力で人生を変えるための情報を発信しています。

 

サムネイル

小4の息子は発達障害児です。

 

集団下校中に見かけたあの子。

 

 

トット君と似た特性をもつ男の子。

 

転校してすぐに顔を覚えた。

 

なぜなら元気いっぱいでとっても目立っていたから。

 

通常級に通うその子は、ADHDっぽい特徴がありながらも楽しそうに学校に通っていた。

 

サッカーやっているみたいで、体もしっかりしていたし、言葉も達者飛び出すハート

 

 

その子が小4になってから、少し様子が変。

 

汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ

 

 

クラスが変わって、どうやらあんまり上手くいっていないようで。

 

とはいえ別に関わることもなかったし、最近はトット君が一人で下校するようになったので、それっきりだった。

 

 

 

・・・それが。

 

 

突然、彼が家に遊びにやってきた驚き

 

 

もうびっくりよ、おばちゃん。

 

「トット君今日、俺んちで遊ぼうぜ!」

 

って誘ってきて、

 

トット君は「嫌だ!」って玄関先で断固拒否してて(笑)

 

 

 

「なんでだよ、じゃあトット君んちならいいの?」

 

「・・・まあ、うちならいいよ」

 

って流れになったので、その子が急遽うちで遊ぶことにポーン

 

その時にようやくその子の名前を知ることになり、そして同じクラス(交流級)だったことが判明笑

 

 

 

以下、T君と呼ぶことにします。

 

T君は想像していたより優しくって(←おい)、

 

「16時半になったら帰るから!」って言って、ちゃんと帰っていった。

 

しっかりしていて、さすが通常級の子だなって思った。

 

 

今後、T君がうちに遊びに来ることが増えるかもしれないと思っていたら・・・

 

 

集団下校中、いきなりT君から叩かれたので全速力で逃げてきたそうな滝汗

 

えぇ~、もう何があったのよチーンチーン

 

 

 

聞いてもトット君は「わからない」の一点張りで。

 

T君も何もなく叩くような子ではないので、トット君がT君の機嫌を損ねるようなことを言ったかしたかだろうなと思いつつ、

 

「相手がなんで怒ったのかわからないのが一番問題だよ」

 

とトット君には言っておいた。

 

 

支援級のトット君と遊ぼうよ、と言ってくる段階で、T君よっぽど遊び相手がいないんだろうなとは分かっていたけれど滝汗

 

ちょっと心配だなと思って、次の日から集団下校の見守りをすることにしました。

 

 

そしたらね、やっぱり、T君、浮いてるんだわ。

 

友達と上手くいってなくて、喧嘩になることもあり、荒れているぐすん

 

 

ああ、心が痛い。

 

まるで、転校前の我が子を見ているかのよう。

 

T君もたしかに問題あるんだけど、根本原因はクラスメイトと上手くいっていないことだと思ってる。

 

 

『集団下校中に友達とトラブルがあったので、しばらくお迎えいきます』

 

って連絡帳に書いたので、情緒級の担任の先生も心配して集団下校に来てくれた。

 

 

 

連絡帳に書いておいたから、事前に色々な人に聞き取り調査済みで、その時何があったのか聞いたのだけれど、

 

集団下校で、一番前に誰がなるかで揉めたらしいよ驚き

 

 

トット君は事前に先生から、「今日はトット君が前ね」って言われたんだけど、トラブルになっちゃったらしい。

 

だからトット君が「なんで叩かれたのかわからない」っていうのは事実として合ってたらしい驚き(ごめん、トット君)

 

 

 

 でも、私が一番先生に伝えたかったのは、

 

「T君が悪いわけではなく、T君を責めたら悪化するだけだと思う。

 

おそらく友達と上手くいってなくて荒れていると思うので、そこが心配」

 

 

 

そしたら、情緒級の先生も交流級の先生もそこはわかっていたみたいで、

 

 

「クラスの雰囲気づくりを重要視していこうと思っているんです」

 

って言ってくれた。

 

 

凄い~~~~キラキラ

 

さすが~~~~キラキラ

 

 

問題児だからってその子を責めて問題行動をなくそうとしても、悪化するだけ!

 

加害者に見えるかもしれないけど、実は被害者の可能性もあるからさ。

 

 

だからといって、うるさい子がクラスにいるクラスメイトのストレスも考えないといけない。

 

 

だからこそ、クラスの雰囲気づくりって凄く大事!!

 

でも、めちゃくちゃ難しいだろうなって思ってる笑い泣き笑い泣き

 

 

もうすでにT君は二次障害のようなものを発症してしまったから、ちょっとしたことで攻撃的になってしまって、結局、「やっぱりあいつが悪いじゃん」みたいな流れになることが心配。

 

 

「問題児は支援級へ」って流れにならないといいなと思う。

 

この考え賛否両論あって、私の考えが正しいかどうかは全く自信ない。

 

もしかしたら間違っているのかもしれない。

 

 

たしかにT君はADHD気質はある。

 

でもサッカーやってるし、運動神経も良さそうだし、言葉も達者だから知的に問題はなさそう。

 

なんとか乗り越えて通常級で頑張ってほしいなって私は思うんだよね。。。

 

 

(ちなみにトット君の場合は、もしも今の小学校に情緒級がなかったとしても私は知的支援級を選んだと思うよ。今の小学校の知的支援級は交流もあるし勉強もちゃんと教えてくれるから。前の地域の知的支援級とは体制が全然違う)

 

 

私は安易に支援級を勧めるのはいかがなものかと思うの。

 

特に将来福祉のお世話になることはできないタイプの場合、障害児という看板のデメリットは大きい。

 

メリットデメリットをしっかり考えた上で、今は支援級で二次障害を徹底的に防ぐ!!とか

 

親御さんにしっかり計画がある場合はいいけれど、基本は通常級で乗り越えていった方がいいと思うんだよね。

 

なんでもかんでも問題児は支援級って流れになることは怖い。

 

 

T君は不登校になるタイプじゃないし、彼女とか作って仲間で楽しく過ごせるような子。

 

バイトもできるし、就職もできるし、将来家庭を持つことだってできる子だと思う。

 

 

ただそんなこと言って二次障害が大きくなって他害が止められなくなったら、みんな不幸になるし、

 

もしかしたら情緒級の方が、楽しく生き生きと生活できるようになるかもしれないし。

 

ああ、もう難しい!!

 

ただ私は、障害児に飲ませる薬と一緒で、デメリットもあるものを安易に勧めるのはいかがなものかと思うというスタンスでいかせていただきたいと思いますっ!!

 

 

わからんっ!T君にとって何が幸せなのかは!

 

それは親御さんが決めるものだ!!

 

そして私は、陰ながらこっそりとT君を見守っていこうと思う。

 

 

がんばれ、T君・・・

 

 

後悔しないために今できることを。

 

オンラインサロン(ご新規様向け)

トット君ママ | 発達障害改善への道 (yoor.jp)

 

 

 

 

 


 

まじかるクラウン今週のメルマガまじかるクラウン

 

    

​5月18日(木)19時配信済み
 

 

医者が教える食事術 最強の教科書

 

 

 

 

オンラインサロン『発達障害改善への道』

月/500円(税込)

障害児ママの情報交換の場

メルマガ記事も読めるよ!

 

 

メルマガ【発達障害改善への道】

毎週木曜更新 

 

​楽天room作ったよ!
良ければ見に来てね指差し