BGD-565U-1JF |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

叱ってやって下さいwww

 

なんでしょうね~。釣り竿もそうですけど、

なぜ一期一会がこうもすぐ起きてしまうのでしょうかw

 

前回の記事でハードオフ行ってた話書きましたよね。

ゴミ箱とハンディファンで220円で済んでいたはずなのにぃ!

最後の最後で出会ってはいけないモノと出会ってしまったのです。

(・∀・Ξ・∀・)これは事件death!

 

え~事の進行は偶然立ち寄ったジョイフル本田の時計コーナー

けっこうG-SHOCKが充実しているんですよ。

実物見てみたかったな~なんてモデルも置いてあったりなんかして。

ふと横を見ると店員のおっちゃんがガン見してきているという・・・。

 

Baby-Gのコーナーを見てふと感じた事。

(゚Д゚;)あれ!?ちょっと待って!これ小さくね?

もう1回G-SHOCKコーナーに戻ると店員のおっちゃんに声かけられそうだったので、その場を離れたんです。で帰宅してから改めて調べたんですね。

(゚Д゚)あ。やっぱちょっと小さいじゃん!マヂか!

この記事書いた時に、Baby-Gのサイズ感で、G-SHOCKのバンド長さ!みたいな表現しちゃっていたんですけど。半分正解の半分間違いだったんです。

というのも。ムーさん、お母ちゃんにBaby-Gプレゼントしてるんです。

これね。このモデルと比較するとほぼ同等サイズなんですけど。

これより小さいのがBaby-Gにあったんですよぉ!

だからムーさんの中でこのサイズがBaby-Gのサイズだと思っていた部分があったので、そう表現していたという。

 

で今回見つけちゃったのが、更に小さいサイズのBaby-Gだったんです。

これが7千円くらいだったらトキメかずに済んだのに、4400円(・∀・)安い!

しかも店員呼んで見せてもらったら使用感もさほど無い。

 

(゚Д゚)買うっきゃねぇじゃん。

 

というわけで、まーた!ま―――た買っちゃいましたっwww

 

 

では先日購入したG-SHOCKレディースモデルと比較してみましょう。

おわかりいただけただろうか。

今回は裏から見てもサイズの差がわかりにくいです。実際に幅がどれくらい違うのかと言うと。

G-SHOCKレディースモデルより幅が2.6mm小さくなっています。

 

バンドの長さは前回ご説明した通り、3~4穴分くらい短くなっています。

 

 

付けるとこんな感じ。

G-SHOCKに目が慣れていない人が見ると、こんなもんじゃない?って思うでしょうが。

普段使用している人が見ると、妙に小さく見えます。

でもサイズ的に違和感がないのは、チプカシはもっと小さいからです。

(小さいと言っても実は具のサイズはチプカシとほぼ同じ。ケースがゴツいんです。)

 

 

では通常サイズのG-SHOCKと比べたらどれくらい違うのか。

これはもう見てわかりますね。

幅が4.9mm違うので、ほぼ5mm小さくなっています。

 

 

(;・∀・)あ~どうしよ。G-SHOCK増えすぎた。

どれか手放したいところだけど・・・んん~悩ましいな。