週末になると寒くなるみたいな現象が続いていて、なかなか暖かいタイミングで釣りに行けないような感じでしたが。やっと暖かい陽気になりまして。ただ天気予報ですでにわかっていた事ですが。最近ほんと風が強い。毎日かってくらい風が強いよね。
でも暖かかったのでやってきました!
(・∀・)今年初の釣ーリングです!
車の方が道具も充実しているし、楽だけど。やっぱ機動力の点ではバイクに敵わないわな。
駐車場所に困らないってのが大きいよ。特に初めて行くフィールドとか現場の様子わかんないじゃん。あぁココに車停められそうだなとか確認もかねて行きますね。
午前中ですでに風強かったけど、まだこれくらいなら大丈夫だなって感じで。
(´∀`)今年もアイルトンにお任せな釣りが出来るかな♪
八筋川って与田浦近辺意外なんとなくしかやった事なくて。
川幅狭いから1日かけて全面制覇するのもアリかもね。飽きるかもだけど(笑)
基本的には浅いですね。平均1m無いと思います。
ここからポンプ場に向かって歩いていく予定だたのですが。気づいたらヘラ師が入っていて、諦めたんです。
そしたら!対岸からバサー来てさぁ!(゚Д゚)釣りおった・・・・
100mくらい離れていたから、どんなサイズとかどんなルアーとかサッパリわからなかったけど。釣りおった・・・
( ゚Д゚)キィィィlヘラ師がいなければアレをムーさんが捕れていたかもしれないと思うと腹立たしいですわ!
でも確実にバスが動いているという事はわかった。
お、ボーナス特典。マクベス。
ねっちりねっちり攻める予定でしたが。次第に風がだんだん強く・・・。
場所を移動して例の橋んトコで釣りしていたら。熊手を持ったおじさんと目が合う。
「ここで釣りしないで」的な事言われるのかとおもって軽く会釈したら・・・
レブルの話に始まり。メットのシールドを褒め。昔乗っていたバイクの話をし。ココが千葉県である自慢をされ。出身校の話になり。・・・15分くらいつかまりましたっ!
喋りながらちょっとずつちょっとずつ移動して、何とか会話をのがれたものの。何か釣れそうもないので移動しようとバイクへ戻ろうとすると、まだおじさんいる・・・。
リグを付け替えて、よし居なくなった!で、早くバイクに乗ろうと急いでいたら。
その髪型スゴいねぇ!何?モヒカン?
(;´∀`)あ、はい。モヒカンですかね~。
そこから3分くらい捕まって脱出っ!
いや~も~すっかり風が強風を越えて、爆風になってきちゃいました。
(風上なので、覆ったより手前の水面は波立っていません。)
分かりにくいけど対岸(風下)はパッチャンパッチャンです。
ルアーがなびいちゃって、ぜんぜん思った所にいかない。
なびいてたるんだラインが杭にからんじゃって・・・
(゚Д゚)でぇーい!もう終わりじゃ!
風が弱ければ、チャンスがあった・・・と思うw
ランチはKFC!13時半だったから地味に混んでるかなって思っていたけど。
誰もいなかったっ!後から続々と来たけどね。
(´・ω・)ヒマしていると作り置きが出てくるから、微妙においしくない。
まぁ。まぁまぁまぁまぁ(゚Д゚)不完全燃焼ですね。
