9月17日 新川にも期待 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

6月以降。パッタリと釣果が出なくなってしまった印旛沼新川。

秋だし。そろそろ潜んでいたヤツらも回遊し始めるんじゃないかと思って。

釣ーリングに来てみました。

 

水位。水質共に悪くはなさそうだ。

ただ。雑草が生い茂ってしまって、護岸沿いをガンガン歩くというのは出来ない。

護岸を覆うように雑草が生い茂っているため、まず足を踏み外しそうで怖いのと。

藪漕ぎしていると、何か小さい虫がいっぱい体に着くw

そんなこって限られた場所でしか撃てないけど。出来る限りやってみた。

 

巻きモノ。撃ちモノ共に!(゚Д゚)何の反応も無し。

 

んん~。そう言えばエサとなりそうな小魚の姿も無かったな。(エビはいる。)

 

 

残暑厳しく。風はまぁまぁ涼しいけれど。わりと暑い。木陰で小休止。

新川は不意にグシュッとするポイントとかあるので、ゴム長じゃないと大変な事になります。ムレまくった足に風が心地よい。

 

このまま帰ろうか迷ったけど。シェード(物陰)になる対岸が気になったので。

ちょっとアイルトンでもペッペケ投げて軽くサーチしてみるかって。

 

 

橋脚の下で投げていたら。

(・∀・)まぁ!こんなところでぇ!

にじゅうにさんセンチだったけど、腹ぽっこりの食いしん坊です。

って事はやっぱエサは豊富にあるって事だね。

 

(・∀・ )え?お前はアイルトンしか投げていないのかって?

(´ー`)簡単に言うと。秋は巻きモノの季節じゃん。本来はスピナーベイトが巻きモノど真ん中になるんだけど。そこでアイルトンを使ってるのよ。でなぜかアイルトン釣れるじゃん。だからアイルトンしか使っていないみたいに見えるけど。あれこれやった先のアイルトンなのよw

 

 

おととしからだけど。

水筒持つようになって、人生ちょっとだけ変わった。

これからまた使わなくなる季節になっていくけど。最近新しい水筒買ったのよ。

↑これは400mlなんだけど。今度のは約600ml。

おととし買った時点で400mlじゃ少ないってわかっていたんだけど。タンブラー型がどうしても良くて。今年カッコイイの見つけたのよ。

ただもぉ~今年はわざわざ卸す必要ないなって思ったので、来年使います。

 

 

そんな感じで今回は可能性を潰す釣行でしたね。

 

 

ファミリーマーケットで休憩。

今どこもコンビニのイートインスペースが減っているからね。あるとこ貴重。

未だにテイクアウト8%問題で揺れているせいで、気軽にイートインスペースが使えない雰囲気が残ってる。

それを黙認するか否かって店長の店づくり次第なんだよね。

許せない所ってのがイートインスペース撤去してゴミ箱置いたり本棚にしたりってやるんだけど。あっても注意喚起ポスター貼ってるとかあるよね。あれ気分悪いよね。

黙認しているところってポスター無いよね。ココそっちのコンビニ。

(´ー`)最近、赤城乳業(ガリガリ君とこ)のBLACKアイスにハマっていて。

アイスコーヒーとBLACKアイスを買うのが定番化しています。

比較的セブンに置いてあって。ファミマとローソンでは見た事無い気がする。

ココではガリガリ君食べた。