8月22日 釣りの後、ヤチフォへ |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

ド平日ですが。予定していた仕事が急遽延期になり、手が空いたので午後半休で

花見川の上流に来ました。

 

わかってはいましたがココは毎年稚バスがわんさかいまして。何つったってこの辺ではちょっと珍しいくらい水がキレイなんです。

印旛新川を主流に。高津川と勝田川の両方から澄んだ水が入り込む場所なので。比較的水がキレイで、ある程度流れがある。ゆえに夏は特にバスが住みやすい状態だと思います。

 

ブルーギルも多くて、セコ釣りに徹すればほんと数だけは上げられますけど。釣り人も多くプレッシャーが高いので。大物は難しいです。

 

ボート屋は無いですが。フローターやカヤックで入っている人がいて。オカッパリで狙えなそうな場所はその方たちが捕っているんじゃないですかねぇ~。

流れているけど弱いですね。ほとんど流れていないくらいで流れていました。

 

水が澄んでいる事と、プレッシャーが高い事の両方があって。意外とルアーを見せるような釣りが通用しなくて。ゆっくり系はだいたい見切られます。

かといって速いと追ってこないのでwそこが微妙に難しい。

 

あれこれ試したけど。追っては来る。追ってくるんだけど食わない(ルアーに対して小さすぎて食えない)が多い。

(´・ω・)も~ほんと最近おっきいの見てないからさ。そろそろ40up欲しいよね。

 

 

退却際に

橋の上から1本。沈ませると見切られるから、ちょうちんで釣った。

 

 

でこの後。高津川も行っとこうかと思ったけど。どーせこんなんばっかだろうしw

むしろこの平日という部分を活かして、ヤチフォルニアに顔出そうかなって。

エリンギ雲。

 

 

はい。ヤギフォルニアファーム到着です。

アゴひげが花子で。左ケツがナナ。真ん中ケツがハチ。

 

 

到着すると国王は来客のお相手中。ナツコさんにご挨拶して、

さっそく新設された2Fテラスを見学させてもらう事に。

 

 

階段じゃなくてハシゴなんだねw

 

 

(・∀・)おぉ。秘密基地みたい。

 

 

見下ろすとすぐヤギフォルニアだけど。今入っている花子・ナナ・ハチは、先代らんまる・かえで・さくらに比べてかなりおとなしいので、物音や人間の気配ですぐ追ってくる感じじゃないんだよね。

 

 

景色がこんな感じ。

(・∀・)スナイパーが侵入者を狙撃しやすいポジションになっております。

ドローン操縦する時もこの高さだと良さそう。

 

 

で前回はお留守で見学出来なかったからね。

ここがヤホーニュースでも話題になっている国産コーヒーのハウスです。

今年3月に苗を植えて。12月?だか最初の収穫が出来るっぽいんだけど。今年は実っても数が少ないらしく。本格的に収穫できるのは来年の12月?か何かだった気がする。

 

 

少量だけど、こうやって実が出来ている木もあります。

 

 

これがナツコの木ですね。

スタッフのナツコさんも苗木のオーナーになっているようで。

(・∀・)元気に育つよう語りかけているらしいよ。

 

 

見てコレ!

バナナの木!葉っぱ超デカい!ムーさんと同じくらいの大きさあるよ!

バナナの葉ってこんなにデカいんだね!

 

 

おもむろにナツコさんからプチトマト1個もらって。

へぇ~トマトも栽培してるんだ~って思ったら。

勝手に生えてきたトマトらしい。つまり野生のトマトw

(おそらく鳥フンに混じっていた種がテント設営前に混じったのではなかろうか。)

 

 

大葉がいっぱい。これは基本的に雑草ですが。ナツコさんが大好きだという事で生やしているみたい。

基本的にシソって寿司/お刺身。後は青じそドレッシングくらいでしか活用しないので。普段食べるようなモノではないのですが。

食えるんで食べました。おやつ代わりにどうぞ。

 

ちなみに大葉狩り(結果的に草むしり)は!無料(タダ)です!

国産コーヒー見学に来た際には、スッテンテンになるくらい大葉持って帰ってもらった方が、国王も喜ぶはずですw

 

あぁでも

ナツコさんがいる時の方がいいよ。勝手に刈ると怒られるかもしれない。

 

 

ムーさんでもない限り、勝手に入る人はまずいないと思うけど。

不法侵入になっちゃうんで、国王に挨拶して、説法聞いてから入るように!

 

 

掲示板です。

カスカラティー(ソーダ)500円!(コーヒーの果実茶ね。)

コーヒー焙煎体験2000円!(コレ現在の価格だね。来年以降始まるであろうフル体験は5000円超えると思う。)

八千代の梨、一袋1500円!(たぶんとなりの黒澤梨園さんかな?)

ドローン体験、30分1500円!(これ安いよね。素人指導じゃないからね。30分じゃモノ足りないよねw)

 

ま値段だけで見れば。ムーさん(・∀・)5千円分は無料体験してるね!

こういうカネにならないビジターに付かれると、国王も困るよね!

ヤギもめっちゃ愛でるしね!ヤギ放題してるからね!

 

 

んで皆さん気になっていたであろうナナとハチのキ〇タマ!

去勢用のリングを付けた頃はまだふっくらしていたけど。日に日に干しブドウのようにしぼんでいって。先日、気づいたらモゲ落ちていたそうです。

じゃあその落ちたブツは?って聞いたら。どうやら除草中(道草食っている時)に落ちたらしく。草が多すぎて探せなかったと。

 

( ゚Д゚)だったら俺が探してみせようじゃねぇか!

( ゚Д゚)え・・・・・ココのどっか?・・・。

 

こういうのはねぇ。無くした当人よりも、意外と関係ない人がサラッと見つけたりするもんなんだよ~。

ガサッ!ここか!? ガサッ!これか!? ガサッ!これじゃないか!?違うか。

(草をかきわけ、懸命に捜索しましたが。無理でしたw)

 

 

 

将来的にバリスタ雇ってココからコーヒー提供すると共に。野外イベする時にコレで国産コーヒーふるまうんだよ。たぶん。

 

このハイエースもたぶんイベ用だと思うけど。日常使いはエブリイだから、よくわかんない。

西海岸をイメージした!何かです!

(ムーさんが誕生日にプレゼントした黄色いビートルのアート看板を「え?何で?何でアメリカ西海岸イメージなのにドイツ?」みたいな事言ってくれたけど。自分だってハイエースってどうなのよってねぇwどうせならシボレーアストロとかダッジラムバンとかにすればよかったじゃんねぇw)

 

 

(´ー`)ナツコさんの雑草むしり大変そうだから。今度雑草でもむしりに来るかな。