持っている爆弾〝ジックリ腰〟発動 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

急にではなく、ジワジワくるギックリ腰。

それがジックリ腰。また来ました。

19日の夕方から、パソコンの椅子に座っていただけなのに、急にギュゥゥゥゥっていう腰の痛みに襲われる。

最初は一時的なモノだと思っていたのだけれど。その痛みのスパンがだんだん増えてくる。

そしてそれはお風呂から上がってメシの時間に、大波として来た。

 

(゚Д゚;)ああぁぁぁ・・・・痛たたた・・・・

 

動いた時に痛いならまだしも。座っている姿勢で痛いのはシンドい。

早く座位を解除して体を直線にしたかった。

もうどの体勢でスイッチが入るのかわからず。動作1つ1つにビビる。

 

(゚Д゚)あぁはっ!・・・・う・・・油断しただけでピキッと電気が走る。

 

(;´Д`)何だ?何したっけ?昨日のスクワットか?昨日ちょっと足広げ気味の腰に意識集中させたスクワットにしたのが今更響いてるのか?

 

とりあえず腰を90°以上曲げる動きが特に危険である事はわかったけど。体幹をブラすだけでギュンと痛む・・・。

 

・・・翌朝には何事も無かったように復帰してくれていると良いのだけれど・・・。

 

 

翌朝。

 

 

(゚Д゚;)いぃいぃい痛い!治ってない!寝る前と変わらない!

 

そろ~りそろ~り。ゆっく~りとベッドから起き上がる。

 

まずは靴下を履Σ(°皿°)ぃい痛ってぇぇぇぇ!

 

・・・そうか。腰が90°以上曲がる動きかコレは・・・

 

(゚Д゚)やべぇ。靴下ごときが履けない・・・。

 

ってかこれ無事職場に着けるか?車運転出来るか?

 

脳内で叫びながら気合いで靴下を履いた。

そしてそろりそろり1Fへ降りて・・・(;´ω`)そうだよ。昨日の夜飯であんだけ痛かったって事は。あぐらなんてかいたら大変な事になる。

というわけで正座でメシを食い始めるが。今度これ足が痺れて立ち上がった時によろけでもしたら大変な事になる・・・

自分をだましだまし、徐々に正座を崩し(;´Д`)うっ!・・・

なんとかあぐらにしたものの、やはり電気が走った!(;゚Д゚)うっく・・・。

 

手を後ろに付き。なるべく上半身が90°より前にいかないよう支える。

・・・こんなにツラい朝飯は初めてかもしれない・・・。

痛みでメシを吐くんじゃないかと心配するほどだった。

 

何とかメシを食い終え。ゆっくりと立ち上がり、自室へ。

いつもならトイレに入ってウン〇する流れだけど。それをやってトイレから立てなくなるのが怖いので、今はパス。

 

そして車に乗る時も電気が走るし。ハンドルの上の方を握った時も電気が走る。

腰にランバーサポートを挟んで何とか出勤。

 

 

・・・(゚Д゚)あ。思い出した。

そういえば昨日。お父ちゃんに頼まれて耕運機を車に乗せたんだ。

あの直後は何とも無かったけど。たしかに痛みの第一波はその後からだ。

 

(;´Д`)アレだったかぁ~・・・。

 

何だろう。年のせいで時間差で来るのかなw

 

職場にコルセットが奇跡的にあったので、それ付けてみるも、劇的な変化は無く。

気持ちの安心感みたいな・・・。

 

その日の夕方にはいくぶんマシになったような感じがして。ベッドに横になって回復に努めたつもりだったけど。ヘタに背筋を伸ばしちゃったせいかのか。起き上がる時に再びスイッチが入ってしまったようで。

(°皿°)いぃぃぃ痛ってぇ!

改善した分を巻き戻したように悪化させてしまった・・・。

 

更に翌朝。寝返りだけで痛い。治ってはいないけど。ギュン!と来る感じからジンッとくる痛みに変わった気がする。痛いっちゃ痛いけど。昨日のように綱渡りみたいなビビリをしないでも大丈夫そうだ。

 

そしてその日の夕方には、治っていないけどか~な~り改善しました。

 

 

(;´ー`)次の爆弾に備えて。話題のコルセット買っておこうかな・・・