まとまった断捨離はもう無いけど。物品の売却はきっと終わる事が無い。
何でかって?(・∀・)ガジェット大好きだから!
こういうムーさんみたいな人間は絶対にミニマリストになれない。
モデルルームみたいな生活感無い部屋に出来ない系。
(・∀・)うん。無理だね。これは性格を変えろってくらい無理な話。
逆に!もしもミニマリストを目指そうものなら。ストレスで気が狂うw
そんな人間が、モノで溢れないようにするには。更新しかないのよ。
古きものを手放し。新しいものを手に入れる。これしかない!
というわけで。次売りたいものってのを頭の中で日々組み立てていく中で。
やはり売るジャンルを統一しないと売りに行けない。
適材適所で売れるのが理想だけど。少量の品をあちこち売り配るのは面倒なので。1カ所でまとめて売れるジャンルをまとめる。
これ。アルトワークスで使用していたハンドル。
当時は思い出の品として永久に飾っておくつもりでしたが。年月が経つにつれ、しだいにその気持ちも薄らいでいく。
(゚Д゚)もうイイんじゃないか?
エアバッグの時代にまた使うとかあり得ないし。飾っておくだけの役立たず。
思い出は心の中にという事で。
(´ω`)春秋用ライジャケ2着。インパクトドライバー2丁。ミニタンクバッグ。そして思い出のMOMOステアリングの計6点を持ってですね。
いつものアップガレージ千葉八千代店に来ました。
ここはバイク用品。カー用品。工具類の買い取りをしてくれる場所です。
国道16号沿いですが。立地が悪く、何か入りにくい場所なんです。
店員もそんなに不愛想な感じじゃないし。古い建物なりにキレイにはされているので、嫌いではない。ただ査定だけちょっと怪しさが否めないw
ムーさんの予想では低めで1.2万。期待で1.5万でしたが。
(;´ω`)予想をはるかに下回る査定額でした。
(これ用品10%UP券使用でこの価格なので。たしか8800円くらいだった気がする。)
いつも思うんだけど。なぜかどれがいくらっていう詳細くれないのよ。
口頭では何がいくらって全部読み上げてはくれるんだけど。
総合計金額だけ記載された伝票だけくれます。
(´ω`)何かそうしない方が都合がいいカラクリがあるんだろうね。
というわけでゴミ捨てて1万円弱。
この売り上げで買いたいものあったんだけど、届かなかったね。
(近日中に紹介します。)
(・∀・)で!スッキリしたらまた新しいモノを買うと!いう流れですよ。
循環型ミニマリストなれない症候群www
