やっと捕れたぁ――!! |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

事の発端はこの撃ちゃんのインスタ投稿でした。

(; ・`д・)ぅおいぅおいぅおい。ここアレだよね。間違いなくあの場所だよね。マジかよ!あそこに居たのかよ!あそこにはいないと思ってたよ!

 

悔しかった。これを見た時に何とも言えない悔しさが出ました。

 

その日から毎日なんだかソワソワw

 

たしかに過去この川でムーさんは40upをバラし。そして40upを釣っている。

が!あれ以降ちっとも釣れなくなり、あれはたまたまだったのかなと・・・。

釣り人も地味に入っているし、もう無理ではないかと半分諦めていたんです。

 

んでこの結果ですよ。プロとド素人の差で片付けたくないですよ。

諦めていた自分に腹が立ったというか。いろんな感情が込み上げてソワソワしたんです。

 

それから実に4回通いましたね。同じ場所に。

でぇ!2回目でやらかしたんですよ。

ググッと持っていく重くいいアタリ来たんです!

張り切ってアワセたらフッて。

 

( ゚Д゚)・・・・・は?

 

フックアウトじゃないです。おそらく結び目がほどけたのかな。

フックアウトでも悔しいけど、それとはまた違う自分の確認ミスによるバラシですね。

も~大変。落ち込み方が尋常じゃない。

やっと来たと思ったらそんな結果ですから・・・

 

・・・え?当日の写真とか無いのかって?

 

これがですねぇ~。例のスマホ切り替えのクラウドトラブルですよ。

クラウド上で消したつもりの写真が、SDカードのデータまで同時に消えていたというトラブルです。おかげで直近5日分のデータが消えまして、その当時の写真が無いんです。

つまりネタとして取っておいた写真も失いまして。ブロガー痛恨の極みです。

 

そんな悔しさいっぱいの3回目の釣行はボウズかまして更に悔しさに追い打ちですよ。

 

そしてつい先日。9月3日(土)の仕事終わりですね。

ついに4回目の釣行。

もう18:30にもなれば真っ暗になってしまうので、その前にと現場に到着したのが17:55。

とにかく主要ポイントをタッタカ狙っていかないとすぐ暗くなってしまうので、大急ぎ釣行です。

 

そしてついに手にする事が出来ました!執念の1本!

(゚Д゚)っしゃあああ!捕ったどぉぉぉぉぉおお!

 

はい。間違いなく今年一番嬉しい1本ですね。

やっぱ釣りって全般に言える事だろうけど。行った先でポンと釣れたヤツより。ねばってねばってやっと捕った1本の価値って大きい。

 

ちょっと尾ヒレが尖ってて41ともとれるし40ともとれるので。

(・∀・)40.5cmでおなしゃ~っす♪

 

体高も太くてイイじゃな~い♪

こうやって野生のバスを釣って感じるのはねぇ。

やっぱ放年園のバスって引き強ぇなって所かなwww

何なんだろ。甲殻類食ってるせいで骨太なのかなぁw

 

(´∀`)はぁ~これでやっと呪縛から解放されたというか。何かこう自分の中にあったモヤモヤが取れたというか。「もうそんな何かに追われるように必死になって釣りしなくてイイんだよ」って言われたようでw

まだまだココ探りに来ると思うけどwボウズでも焦ったりしない。

釣れなくたっていつも通り「今日もボウズだったな」で終われるようになる。

 

 

・・・で気づいた?写真の画質や発色むちゃくちゃ悪い事にw

これマジでガラケー並だよねw

相当丁寧に撮ってコレだからね。素早く撮ったワケじゃないよ。

スマホのサイズや性能には満足しているんだけどカメラがコレ・・・ねぇ。

やっぱ10月の新作を期待しちゃうよ。たぶんAQUOS sense7だろう。