職場で新コロ感染者が出た件 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

そして連日暑すぎて蚊が出てこない件。

このまま蚊が絶滅してくれればいいのにと思う。

涼しくなった9月~11月にかけて出てくるんだろうな。

 

 

ついにムーさんが勤める工場でも新コロ感染者が出ました。

まぁヤマくんなんだけど。

 

以前感染者が出たって騒いだ時は、事務員の娘が感染したんだよね。

んで事務員はPCRの結果陰性だったのよ。

でも今回は本当に工場から感染者が出たという事で。

 

 

実は数日前に埼玉工場の方で感染者が出まして。その後次々と感染者続出で6人中4人が連鎖したという。

そんな事があった後の千葉工場だったので、本社総務も半分心配半分楽観的みたいなw

 

 

発覚したのが水曜日の朝。体調不良により体温検査したところ38℃だったと。

新しい親会社に代わってから「半休」というのが取れるようになり、それを利用して2日連続午後半休を取って歯医者と耳鼻科に行くとかって言った最初の半休翌朝に発覚した事。

 

つまり症状が出る半日前から工場スタッフらとは接触していないんです。

ただ午後から行った耳鼻科でウイルスもらって翌朝発症じゃ早すぎだろ。

もっと他に原因があったはずだと遡れば、最近市川にレイトショー(深夜割の映画館)に行ったと。

 

(/・ω・)/ それだ。

 

んで当日はいろんな病院に電話したけど受診出来なかったとかで。

だから水曜日の夜に工場にあった検査キットで検査させたんだな。

んでLINEの返信がコレだよ。陰性でしたって。

うっすらTの方にも線が見えてるってのがポイントw

 

んで翌日(木曜日)16時にやっと受診の予約が取れたという事で

その日の17時だよ。妖精天使でしたって連絡入ったのは。

 

 

実はこの検査キットに関して。

埼玉工場も最初の感染者発覚後、当日全員検査キット使って陰性だったんだよね。

んでその翌日から1人また1人と感染していった事もあり、

まったくアテにならない!

 

きっとあの時は検査が早すぎたんだろうという事で、ムーさんら残りのスタッフは昨日(土曜日)に検査。

陰性でした。

そして注目!Tに薄ら線も出ていないという事。

一応ネットで調べるとうす薄ら線は「偽陽性」と出ているのですが、こうやって比較すると薄ら線が出る事自体が少ないながらも検出しているという痕跡なのではないかと。

 

検査キットって必ずしも全員イコール条件でやっているワケではないので、たとえば粘液採取する位置が悪いとか、飲み物飲んだ後とかうがいしたタイミングとかで条件が変わってくると思うの。

んでムーさんも趣味がうがいだから、喉の粘液じゃアテにならないと思って、鼻奥に頑張って長い綿棒みたいの突っ込んだよ!ツラかったよw

 

まぁそんな感じで他のスタッフは陰性で今のところ無症状だけど、アテにして安心しちゃいけないからしばらく様子見ですね。

 

あ、だから検査キットで薄ら線がもし出ちゃった人がいたら、それは偽モノではなくガチモノの可能性があるので要注意ですよ天使

 

 

(・ω・)友達いるいないって一長一短だけど。ホントこういう時、友達いなくて良かったなって思うw