12/12 冬は釣り堀でしょ~ |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

この日は一応、袖ケ浦FRWの二輪スポーツ走行の日でした。

が!さすがにもう寒いです。今年のス走は前回の雨天走行で終わりにしました。

また来年4月頃になったら走り始めると思います。

 

というわけで。

釣パラダイスにやってきました。

 

 

ティケット10枚貯まったので。(・∀・)無料(タダ)!

 

 

早朝本気(マジ)で苦手なので、10時半頃かな、着いたの。

たまたまこの角度に人が映っていませんが。少なめに人はいます。

 

何か兄者の話によると、放流した翌日(だいたい日曜日)がかなり混むようです。

んで手ダレ達にワァ~っと釣られちゃうみたいですね。

 

前回来た時に、もうエサとしては食わないと思ったので、最初からリアクションバイト狙い。

 

 

幸先良きかな。開始10分で1本目揚がる。

タモを車に忘れた事に気が付きΣ( ゚Д゚) 苦手なハンドランディング。

いやいきなりイイサイズ(40cm)&ナイスファイトでした。

とにかくバレてしまわないかの心配だけしていましたね。上アゴのイイ所に刺さっていました。

 

え?何で釣れたのかって?

放年園でも当たったこのスプーン。

これを足元でシャクリシャクリしていたらかかりました。

 

この後すぐタモ取りに車まで戻ったんですけど。戻ってきたらもうポイント取られちゃっていましたね。まぁそれはしょうがないです。

 

さい先良かったんですけど、まったく続かなくなりまして。

1人だけ調子良く揚げている人がいたんですよ。超カバーに突っ込んでましたね。もはやそこは陸じゃないか?と思えるほどw奥まで突っ込んで釣っていました。

( ´ω`)自分の5lbラインのULロッドじゃカバー攻めはキツいっす。

突っ込んで魚かけるまではいいけど、無事引っ張り出せる自信が無い。

かといってベイト準備したくない。釣り堀用はフィネス系ルアーしか基本持っていないので。

 

結局2時間。釣れませんでしたw

 

 

だもんでニジマサーにジョブチェン。

こちらも前回同様ウルトラ濁っています。

前回当たったスプーンから使ってみましたけど、ぜんぜん当たらない。

周りでポツリポツリ上がっている人は、何使っているか見えなかったけど、かなり小さいのを使っている様子。

タダ巻きしている。1g前後のかなり小さめのスプーンだろうか。

 

 

ダメだ。タテの釣りに変更。

ドロップでやっと1匹目。やはりかなり小さめのルアーが当たりか?

 

当たりは微かにあれど、アワセが難しい。

 

夜に強い白いドロップも使ったけど微妙に合わない。

逆にシルエットで見せる黒か?

 

これが当たった。

(´ー`)まぁサイズは期待できないけど。かかる楽しさは味わえるよね。

 

 

ロッドにまったく当たり来ないからさ。ラインがツっと振れたらアワセるっていう。

ほんとトラウト独特の当たりだよね。

 

 

にゃんちゃんも釣れるからw

 

 

何か単調な感じが飽きちゃってw

またバスに戻ろうかなってタイミングで

エッグナッツに切り替えてみました。

 

(・∀・)おぉ~。やっぱルアー大きくすると、サイズも大きくなるね♪

 

 

というわけでラスト1時間。

再びバス池に戻ってきました。

夕方の食い気が出る時間なら1本揚がるのではなかろうかと。

 

揚がりませんでしたwww

 

 

(・∀・)ま!ボウズじゃないからいっか。