このタイトルはムーさんが会話の中でポッと出した言葉なんです。
幅広い言い方に変えると〝自己中〟というヤツです。
どこで得たモノか記憶にないんですけど、トゥエンティーエイジャーの頃に得た心得。
〝持つ意味のないプライドは捨てろ〟
プライドって日本語にすれば『自尊心』という言葉になり、それを持っている事自体は悪い事じゃないんですよ。
た~だ、じゃあ自分の人生を思い返して。何かこう意地になって「俺はこうなんだ!」みたいなものを守ってきたというか。それを自分らしさとして掲げてきた事に対して、お前は幸せになれたのか?と問いた時。
・・・・( ゚Д゚)あれ?何も結果出てない!みたいな過去に気が付いたんです。
つまりあの日あの時あの場所でカッコつけた自分の行動は、のちに何か良い事につながったのかと考えても、何の意味もなかった事に気が付いたんです。
悔しかったですよ。厨二病がキズつきましたからwww
んでコレ。ムーさんはトゥエンティーエイジャーで気づいたからまだ良かったものの、これに一生気づかないんだろうなっていう同世代が身近(職場)にいるんです。
自分が正しいと思っている行動以外の行動は気に食わないという。
つまり自分の考え方が正義であり、それに反する動きは間違っているという考え方。
自分ジャスティスってそういう意味からポッと出た言葉でした。
コレすごくタチが悪くて。世の中にキレやすい人っているじゃないですか。そういう人ってその気があると思うんですよね。自分の思い通りにいかない事にイラ立ちを示すワケでしょ。
んでこういうのって負の連鎖を自ら招くもので。
例えば自分ジャスティスさんが相手の取った何らかの行動を気に入らなかったとしますよね。
するとその相手に対して怪訝(けげん)な態度を示すわけです。当然その怪訝な態度を示された相手は気分良くないですよね。
何度かはそれが我慢できたとしても、そんな事を繰り返されたら?自分ジャスティスさんを不信に思うワケですよ。んでそんな不信な行動を取られた自分ジャスティスさんも相手に不信な態度に出るようになります。
でもそれは自分の正義を貫いているだけだから、自分ジャスティスさんは自分に非があるとは一切思わないわけです。「俺が正しい!お前は正しくない!」という姿勢のままという事です。
結果的にそれが思い通りにいかないイラ立ちの原因になり、相手を不快にさせ、その態度を取られている事に自分も不快になる。これが負の連鎖です。
もしそれで自分ジャスティスさんが本当に正しい行動が出来ているのだとすれば。人生において成功者となっていておかしくないでしょう。
でもその正義を貫いてヒエラルキーの下層にいる人間だとしたら?それは間違った行動をしているという事になります。(いや、そんなヤツは見栄でカモフラージュした、なんちゃって中層にいる気分かも。)
金銭的にも人脈的にも利益が出るプライドなら持っているべきものだけれど。利益が出ない、もしくは不利益しか生まないプライドだとしたら、守っている意味が無いからやめましょうって事。それは無意味な性格。無能な思考という事。
何でこんな事を書いたかって、結局この問題。結論が出た所で解決策が見出せていない事に不毛さを感じているというか。よく「キレやすい人間とは付き合うな」って聞くけど、仕事がらどうにもならない事があるわけで。呆れるほど自分勝手な野郎すぎてS●TSUIを覚えたというか。
説明も支離滅裂だし、話にならなくて、辞めさせてやろうと思って1時間もそんな話して何も事が前に進まなかったという。
しかもムーさんは悪になれるけど、周りのスタッフは保身のために波風立たぬようにしてるから、結局それってムーさんのひとりよがりになってしまって。1時間で課長の止めが入らなかったらファイナルウェポン(工場長脱退で工場閉鎖)使ってやろうかと思ったよ。
自己中である事に気付いていないガチ勢は、自分の事しか考えないから、その勝手な行動が結果的に自分の首を絞める事になるという事に気付かない脳みそ。
あ、あと承認欲求の持ち主でもあるね。それがまたイラ立ちを助長するんだろうね。
あ~もっと突っ込んで書きたいけどヒートアップしちゃったんでこの辺にしとくwww
こうやって文面でもいいから自分の気持ちを吐き出す事で気持ちはいくぶんスッキリするよ。
いつもならこういうの、平和ボケしてるあまのじゃくブログと違うからアメンバー限定記事とかにするんだけど。もうアラフォーだし別にいいかなってw