8/11 袖ケ浦FRW ス走とス連【3】 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

つづき

 

 

ところで【1】【2】と見てきてムーさんの撮る写真って、ほとんど正面からのばっかりじゃない?

もっといろんな角度で見たいのに~。

 

(・∀・)はははは!ムーさんはこれでもバリマシの読者だぞ!※バリバリマシン

写真でテクニックなんて伝わらないんだから、じゃあ何をもってしてカッコイイのか。

 

( ゚Д゚)バンク角にきまってるだろぅ!

 

いかにカッコよくヒザ擦って鬼バンク出来ているかで価値が決められる『俺たちのハングオン』という誰もが憧れる名物コーナーがあったのだよ!あっこにデカデカと写真を乗せてもらえるかどうかが当時のローリング族のステータスみたいな事があったんだな。そしてムーさんはもうあの頃に気が付いたんだよ。いくらカッコイイ走りが出来ても、それをカッコよく撮ってくれるカメラマンがいなきゃ意味が無いって!

そしてその中にいたんだな。両方出来る人ってのがさぁ~。

(*´Д`)カッケェ~んだよなぁ~♪

やっぱ両方出来るって何がイイって、双方の気持ちがわかるんだ。どう撮ればカッコイイのか、どう走ればカッコよく見えるのか。カメラマンやっているからにはカッコよく撮ってあげたいじゃない!そんな自分の写真見て悦に浸りたいじゃない!悦に浸ってほしいじゃない!

 

(・ω・)そんな写真が撮れるカッコイイ走り募集中!

 

・・・・あ、あとナンバー隠しが面倒だからケツから撮ってないだけw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~も~この角度らナンバー写っちゃってるじゃ~んw

 

強制休憩中の精鋭達。

この中でもひときわカッコイイバイクが右奥に・・・・・ほらほら

 

(・∀・)ウッヒャー!超カッコイイ!生活感パナイ!

 

 

 

 

 

 

 

Gライダーの方々は発進前の右後方確認が大好きです♪

 

 

ダンスレッスンw

 

 

ライフセイバーw

 

 

というわけでやっと終わりましたあせる

次回は1人2枚くらいのベストショットだけでまとめたい。

 

どうしてもよく走る人とそうでない人がいるもんで、よく走る人の登場回数が多くなっちゃうんですよね~。じゃあ走り過ぎてる人が悪いのかってそうじゃない。あんま走らない人はだいたいヘタクソか相当ウデに自信がある人なんだなw

でもね、Gライダーのあの走りに混じれってのがちょっと酷な話なのさ。

だから例えばクラス分けするみたいにさ、オラオラ組ヨチヨチ組で分けて40分区切りで内10分ずつ共存しない時間を設ければいいんだよね。したら10分間双方ハッピータイムじゃない。休憩時のパドック誰も走ってない時間はもったいないよ。

 

 

そんな事を感じながら撮れ高十分です。

見上げればヤヴァイ雲が頭上にあったので、ムーさんは帰る事にしましたw

 

 

参加者の皆さまお疲れ様でございました!

 

 

おわり