ハスラー 日産GT-Rの生みの親に褒められる |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

たまたまYouTubeサーフィンしていた時に、見つけたんです。

スズキ・アルトとホンダ・S660(エスロクロクマル)のインプレ動画。

 

 

あ、このおじさんは知る人ぞ知る日産GT-Rの元開発責任者の方です。

たしか「ガイアの夜明け」だったと思うんですけど、

GT-Rの開発プロジェクトに1年間独占密着した番組で、ムーさんは水野さんの事を知りました。

 

か~な~りアルトが褒められていて、

スズキファンのムーさんとしては嬉しい限りでした。

 

 

(*・`ω・)水野さんがハスラーを評価している記事(映像)とか無いのかなぁ。と探したら

あ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ったぁ━♪

てへぺろうさぎベタ褒めじゃないスかぁ~ラブラブ

 

ハスラーはよく足廻りがフワフワして乗り心地が悪いと否定する人がいますけど

アルトワークス(HA21)にダウンサス入れていたムーさんがノーマルハスラーの

コーナリング性能にビックリしたくらいなんだから、軽の20年の進化はスゴいなって。

それはハスラーのポテンシャルがスゴかったんだなwww

 

 

ショックなうさぎあ~このインプレが掲載された時のベストカー欲しかったな~。

って思っていたら。何という事でしょう!

(゚∀゚)めちゃめちゃグッドタイミングで

都合のイイ本発見www

 

(´∀`)おいおい♪過去乗ったスポーティ軽を全否定かい?

 

 

(・∀・)ハスラーはスポーティーカーwww

(SUVってそもそもSport Utility Vehicleなんだけどね。)

 

あ、ちょっと追記です。

ハスラーってFFも4WDも基本サスペンションは同じものらしいんです。

でもベストカー広報の感覚では、FFってなぜか足廻りがブワンブワン感じるのに

4WDはシャキっと感して、圧倒的に乗り心地がイイんだとか。

双方リアはリジッドアクスルのはずなんだけど、違いがあるとすればバネ下の重さ。

4WDはプロペラシャフトとデフで50kgくらい重くなるのですが、これが良い効果を生んでいるのか、

ハスラーは4WD電子制御が自慢だから4WDを軸に開発を進めた結果なんですかね~。