裏ライテク練習会 1本目 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

残念ながら、本日開催予定だった「ライテク練習会」早朝の雨天により中止雨


ですが。前日は曇りながらも曇り気温も高く絶好のライディング日和。

連絡さん、akiさん、Sさん、Hさんのラ練メンバーが集い。

5/3が終日2輪枠であったため、袖ヶ浦フォレストレースウェイに集結!

ムーさん2日続けてのスポーツ走行で若干疲れております(笑)

こんかいテープはペケ貼り。これイイね、気にいった。



連絡さん、Sさんは1時限目の走行。

ムーさんはテープ貼りと精神統一のため2時限目。


1時限目はキャメラマンです。



そして2時限目いよいよ走行。もちろん目標は「ヒザ擦り」ただコレだけ。

雰囲気だけはプロ級www



連絡さん、akiさんから激励を頂き。いざ勝負っ!

んん!カッコイイ!カッコイイけどまだヒザが・・・・



ヒザがとどかないぃぃぃぃぃいい!


そう。写真で見ればあとちょっと!このあとちょっとが難しい!

ヒザが擦りたい人がかならず当たる壁。

本人的にはね。ヒザをめいいっぱい下げて、当てよう当てようと頑張っているんです。

でも内心「え?まだなの!?まだ届かないの!?これだけやってもダメ!?」のくり返し。

誰もがわかりやすい心理で言と、

目をつぶってハシゴを降りる時に、なかなか足がハシゴにかからない感じです。

で、結局5回目のスポ走でもヒザが擦れず・・・。



(・∀・)ちびっこムーさんが乗ると、VTRが大きく見えます♪



パロリロパロリン♪パロリロパロリン♪(ピットインのメロディ)

スポーツ走行1本目終了。




惨敗wwwww


連絡さんとakiさんからボロカス言われますwww




も~タイヤ的にも限界じゃないのかとムーさんはのたまいますが。

先輩方からずればまだまだ。



このフチに溜まったハナクソが

こぉサイドウォールに溜まるくらいじゃないとまだまだなんだとか・・・



このスポーツ走行を通じて確かに感じる事は。

〝街中からワインディングまでをカバーするオールラウンドツーリングラジアル〟

が謳い文句のGPR-300でも、こんだけの走りが出来ちゃうんだって事ですよね。

どうしてもタイヤってオーバースペックに走りがちですけど。

イイタイヤ履いてびびリング残してるSSとか見ると。草レーサーから見れば鼻で笑っちゃう感じです。

(・∀・)だだ公道でここまでやったらアホだけどね♪




今回撮影して下さった袖森写真館の方ですw



午前中はみんな1本ずつ走って終了。あ、Sさん2本だ。

午後はいよいよ連絡さんと初めて一緒に走ります!



つづく