千葉に行く。 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

千葉県民が千葉に行くってどういう事だよって?


(・∀・)ばっきゃろー!千葉っつったって広いんだよ!

47都道府県中、第28位の広さなんだよ!(微妙だな!)

東京ドームおよそ1100個分の面積だぞ!(わかりにくっ!)



というわけで電車でんでんに乗って、千葉県の首都である、

千葉市、千葉駅行きました。

千葉駅といえばそう!千葉そごう!その8Fにあるのが
ETCカードが挿入されていません。-130602_135630_ed.jpg ETCカードが挿入されていません。-130602_115009_ed.jpg
ロフトです。ロフトに何しにきたのか。そう。ソレこそが今回の趣旨!


ヾ(゚∀゚*)ノ PORTERのバッグ見ちゃおうぜ的な!



千葉駅近辺には4件ものポーター取扱店がございまして。全部見ちゃおうぜ!みたいな!

で最初に行ったのがロフトだったのですが、
ETCカードが挿入されていません。-130602_111510_ed.jpg ETCカードが挿入されていません。-130602_113659_ed.jpg
∑(゚Д゚)うおー!!メッチャいっぱいある!

しかも陳列がまるで安モノバッグ風にギッチリとwww

こうやってみると、やっぱポーターってのは、最上級の普通なんだよね。

値段は高いけど、基本的には特別じゃないのよ。普通なんだよね。


他にもムーさんが気になっていた財布が2ブランドあって、ロフトだけで十分満足しちゃいましたwww



同じく。そごうの9Fにあるのが、革屋さん
ETCカードが挿入されていません。-130602_120019_ed.jpg
革楽屋です。

ずっと「ひらくや」だと思っていたのですが、「かわらや」でしたねwww

ムーさん勝手に大きな店舗を想像していたのですが、思った以上に小さくてですね。

道具は必要十分取り揃えてあるんですけど、ジョイフル2の売り場を知っているだけに

ちょっと物足りなさを感じてしまいました。


次に三越へ移動。しかし!なぜかココにはポーター無かった!

(θωθ)取り扱いやめちゃったのかな。たぶん。

次のお店へ移動。



千葉モノレールの下で撮影。
ETCカードが挿入されていません。-130602_122828_ed.jpg ETCカードが挿入されていません。-130602_122839_ed.jpg
この
懸垂型モノレール 。千葉県民的にはさほど珍しくはないのですが

実はモノレール的には非常に珍しいタイプでして。

懸垂型モノレールとしてはココが何気に世界最長のレールなんです。


残念ながら車両通りませんでしたが、そのままパルコへ。



千葉パルコ1Fにある
ETCカードが挿入されていません。-130602_124413_ed.jpg
リュテス千葉店という所にやってきました。

ここはまぁそんなにポーターコーナー大きくはないのですが。

普通ガラスケースに入っているような革財布が触れる所にあって、良かったです。

そして、ムーさん見た事ないポーターシリーズを発見しました!

このお店系列のエルファインという会社と吉田のコラボシリーズ みたいです。

一見タンカーシリーズの色違いのようにも見えるのですが、素材もデザインもちょっと違いますね。

(´∀`;)防雨系のバッグだったら欲しかったな~・・・



パルコを出まして。次に向かったのは高架下アーケード街、

C-oneにあるカンガルー堂っていうカバン屋さんです。
ETCカードが挿入されていません。-130602_135145_ed.jpg

ここは比較的ポーターは充実していましたね。

まぁでも探し求めていたモデルは無かったんですけど。

どのお店行っても気が付く事ですが、王道タンカー はイイとして

フリースタイル スモーキー フォース がドコにでもあるってのが面白くないですね。

(θωθ)まぁ売れ筋だからしょうがないっちゃしょうがないんですけど。



結局何も買わぬままポーター巡り終了。



帰りに千葉駅西口にある
ETCカードが挿入されていません。-130602_140354_ed.jpg
SANSUIという釣り具屋さんに寄ってみました。

ここに来るのはもぉ15年ブリくらいではないでしょうか。

つまり千葉駅に来たのもそれくらいぶりなんです。

気のせいか店舗縮小している気がします。



カバン見に行ったのに
ETCカードが挿入されていません。-130602_154803_ed.jpg

(・∀・)ルアー買っちゃうムーさん!

また釣りしたくてね。前にフロッグ根掛かったから新しいのね!


どうでもいいですが、ムーさんはダイワ派ではなくシマノ派です。

でもシマノのルアーとラインは嫌いです。あくまでタックルのみ。

ルアーはZEALとMegabassが好きで、ラインはアプロードが好きです。



(゚∀゚*)また千葉駅来よ♪