千の葉っぱツーリング【B面】 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

昨日のつづきー。



安房グリーンラインを軽快に走り、野島崎灯台に到着する直前。

ダウンヘビーローテンションで佇んでたたひろのさんを素通りどなたか発見!

パノさんがひろのさんのバイクと心のケアにあたって下さいました。
キャブって何ですか?-120320_152810_ed.jpg
(・∀・)というわけで野島崎灯台に到着♪


憧れのビッグボーイとの出会いに
キャブって何ですか?-120320_153733_ed_ed.jpg
ひろのさんご満悦です♪(・∀・)良かった良かった!



そして野島崎といえば

千葉県の最先端!

先っぽ!

最南端でございます!
キャブって何ですか?-120320_154413_ed.jpg
記念碑 VS ちびっこ!


そしてコレが最南端からの海っ!パシフィックオーシャン!
キャブって何ですか?-120320_154613_ed.jpg


そして岩盤にあるベンチっ!
キャブって何ですか?-120320_154722_ed.jpg
に(・∀・)クリーガ!



そして下山だっ!
キャブって何ですか?-DSC_0371_ed.jpg
《写真提供/チビッコスタジオ》



あえての!あーえーてーの!
キャブって何ですか?-120320_160059_ed.jpg
(・∀・)バイク側から撮ったバイク撮ってる人たち!



そして野島崎灯台出発。

房総フラワーラインをずっと走る予定だったのに、途中にポリスメンが立ちはだかる。

何事も無いように道を抜けようとしたのですが、コッチはダメよ!と制止をくらい、止むを得ず一本内陸側の

何もおもしろ味が無い方の道をヌラヌラと走る。

(´・ω・`)いったい何があそこであったのかしら。



皆さん燃料不足ということで、最寄りのガソリンスタンドへ。
キャブって何ですか?-120320_162407_ed.jpg
(・∀・)このへんのスタンドは手書きのレシートが主流♪味がある♪



そしていよいよピーナッツソフトクリームがいただける
キャブって何ですか?-120320_171431_ed.jpg
木村ピーナッツ(ピネキ)に到着♪

キャブって何ですか?-120320_171559_ed.jpg
(・∀・)あ~ここ『みなさんのおかげでした』で見たよ~♪



店内にはちゃんと
キャブって何ですか?-120320_171711_ed.jpg
キラキラとんねるずのソフトクリーム認定証が飾られておりますよっ!



そしてこれが待ち望んでいた
キャブって何ですか?-120320_172306_ed.jpg
(゚∀゚*)ノ ピーナッツソフトクリームぅ~♪

たぶんピーナッツペーストが練り込まれいるソフトクリームなんですけど

ピーナッツが超濃ゆい♪次来た時も絶対食べるね。コレ。



ということで時刻は17時半。

本当はココから幕張に向かってベイメロンパンを食す予定だったのですが

営業時間内に間に合わないということで断念。

また次の機会ということで、ココで帰宅する運びとなりました。



帰りは皆様アクアライン経由ということで、最後の君津PAで帰りの会へ。


ひろのさんが心配そうに自分のバイクをのぞいていたので

いったい何がどうなったってんだいっ!ということでこっそり堂々と写真撮影。
キャブって何ですか?-120320_190845_ed.jpg
(・∀・)あ~。なるほどね~。


あ~。これはもうアレだ!
キャブって何ですか?-120320_190802_ed.jpg
(・∀・)チタンマフラーに交換しなさいっていう暗示だね♪



で、帰りの会でございます。
キャブって何ですか?-120320_185244_ed.jpg
本当に皆様お疲れ様でございました。

次回はモーターサイクルショー。そして4月は飲み会だと思います。



(・∀・)あ、今回の走行距離334kmでございました。