水換えとフィルター交換。 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

こないだ水槽の水換えをして、濾過器のフィルターを見たら

水が溢れそうになっていました。
キャブって何ですか?-110622_220945_ed.jpg
上部フィルターはチョイチョイ交換するので問題なかったのですが

下部フィルターがどうやら詰まっていたようで、フィルター総交換しました。


キャブって何ですか?-110622_223424_ed.jpg
大事なバクテリアさんが死滅してしまうので、水槽が白くニゴってしまいますが

まぁ1日2日で落ち着きます。



(・∀・)あ、そうそう。ついでに

ハタロー君の水槽に使っている温度計を紹介。
キャブって何ですか?-110622_223350_ed.jpg
昔よくあった感熱フィルムの温度計です。


水温というよりも、水槽表面温度の計測ですが

冬も25℃前後を示すので、水温とそんなに変わらないと思います。


(゚∀゚)水中温度計はカメさんカジっちゃう恐れがあるので、コレイイですよ。


ちなみにコレ、ダイソーの水槽用品コーナーで買ったヤツですが

今見なくなりました。たぶん廃版になったのではないかと思います。



ご近所で発見できない方は「シール温度計」で検索してみて下さい。