ベストに再注目。 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

これ。
クラッチ全開できる!!-110201_223320_ed.jpg
前から持ってるボディプロテクターベストです。


( ・ω・)これは警視庁がホンダに依頼して製作されたモノで、白バイさん御用達のボディプロテクターベストなんです。


ホンダのライディンクジャケット(以降ライジャケ)にはですね。ボディプロテクターが付けられるボタンが付いております。
クラッチ全開できる!!-110201_223635_ed.jpg
このようにライジャケに直接装備できちゃうんですね。


なので、最近このベストが必要ないような感じになっていたんですけど、こないだバイクでお買い物に行った時「ライジャケじゃゴワゴワして邪魔になるな」って思ってレインウェア羽織って出かける事にしたんですけど、その時に久々にこのベスト着てみたんです。



Σ(゚ω゚*)ん!!!?



いつもライジャケにプロテクターを装備していたので如実に感じたのですが

プロテクターがジャケットに固定されていない分、自由度が出ると言いましょうか、ちょっと動きやすいんですよね。

あとプロテクター自体が素肌に近い位置になるので、目立ちにくいんです。


ヽ(◎д◎ )これをムーさんなりに表現すると。

お弁当を買うのか、白米とお惣菜を買うのかの違いですね。(わかりにくっ!)



さらにこのベストを着るとですねぇ、もれなく
クラッチ全開できる!!-110201_223337_ed.jpg
超カッチョイイバックガードシェルが付いているんですね~。

(・∀・)防弾チョッキみたいだぁ~♪



ん~白バイ隊員が使っているだけあってか

今さらながらちょっとイイかもしれないぞ!