習慣は大切!! | 加圧トレーニングスタジオfan's・fan`sFREE

加圧トレーニングスタジオfan's・fan`sFREE

fan’sトレーナーより健康やお体の悩みに関するブログをお届けします!

こんばんは!

 

 

fan'sつくば店大久保です!

 

 

関東大雪でしたね。

 

 

昨日、目の前で車がスリップした時には、

 

 

私自身も凍り付きました。。

 

 

まだ、凍結など危ない箇所もあると思いますので、

 

 

皆様気を付けてくださいね。

 

 

今日は姿勢についてです。

 

 

 

 

仕事の時の姿勢など、みなさんはいかがですか?

 

姿勢の大切さについては、

 

何度かお話しさせていただいておりますが、

 

良い姿勢も悪い姿勢も、筋力などの問題だけでなく、

 

 

「癖・習慣」といった部分も、大きいです。

 

 

姿勢によってダイエット効果や、身体の不調など、

 

身体にかなりの影響を与えます。

 

 

トレーニングやストレッチで姿勢改善ももちろんの事、

 

それに合わせて、「癖・習慣」を正していくことも大事ですね!

 

 

 

 

習慣について以下のように言われています。

 

 

①勉強・家事などの「行動習慣」は約1か月で習慣に

 

②早寝早起きなどの「身体習慣」は約3ヶ月で習慣に

 

③プラス思考などの「思考習慣」は約6ヶ月で習慣に

 

 

姿勢などに関しては、②の身体習慣でしょうか。

 

おおよそ3ヶ月間良い姿勢を意識してあげると自然と良い姿勢が出来上がります。

 

 

習慣がついてしまえばこっちのもの。

 

特に努力せずとも、それが習慣になっています。

 

逆を言えば、習慣がつくまでが努力。

 

その努力は期間限定です。

 

そう考えるとちょっと頑張れる気がしませんか?

 

 

まずは、トレーニングの習慣と、良い姿勢を意識する習慣あたりから初めてみませんか?