東宝怪獣コレクション③ | 宇宙刑事レイカースFUN

宇宙刑事レイカースFUN

熱き想いを忘れないオヤジの隠れ家的何でも有りのブログ

忙しくて行けていませんでしたが、やっと紀伊国屋書店さんに受け取りに行ってきました。

東宝怪獣コレクション 

vol20

マンダ完成

モスラ初号

表紙にも書いてありますが、いよいよマンダ完成です。

守護龍

マンダ

歯が一本一本、ちゃんと塗分けられています。

髭が太めなのは、御愛嬌(笑)

ウロコの出来が、半端ないです。

キングギドラのウロコとは、形状が異なっています。

身長50mゴジラと並べてみると、設定同様に約3倍の長さになっています。

せっかくですので

リサイクルショップさんで見つけ購入後、何年も納戸で眠っていた特撮リボルテック轟天号を開封してみました。

轟天号にグルグル巻きついたマンダですので、全長は轟天号の1.5倍~2倍くらいは有るように思われがちですが

両者とも、全長150mです。

これでは、グルグル巻きつき攻撃も出来ないですね。

せっかくなので戦闘シーンを、再現してみました。

海底での戦いを、再現してみました。

部屋の明かりを暗めにした方が、迫力が出ますね。

ファイナルゴジと向かい合わせると、一気に海底から南極にワープ(笑)

轟天号は、新旧とも全長150mです。

こうなると同スケールの宇宙防衛艦・轟天も欲しくなってしまいます。