いきもの大図鑑【ハラビロカマキリ】 | 宇宙刑事レイカースFUN

宇宙刑事レイカースFUN

熱き想いを忘れないオヤジの隠れ家的何でも有りのブログ

今回は、本物のカマキリの写真を1枚使っていますので ムシが苦手な方は、ご注意ください

TSUTAYAさんで見つけたので、1回だけチャレンジしてみました

バンダイさんのガシャポン【いきもの大図鑑

今回は、カマキリ編です

おそらく綺麗なハナカマキリが売りの回かとは思いますが、私はグリーンのハラビロカマキリの一本狙いで一回だけチャレンジしました

一回でハラビロカマキリのフィギュアをGetラブラブ!

本当に、よくできています! まるで、本物のカマキリのようです

見た目だけではなく、全身17か所も可動

前肢の附節まで可動します!

しかし、翅(はね)が付いていませんガーン

幼体でした(笑)

 

以前から、出来の良いカマキリのフィギュアが有ると手あたり次第購入しています

理由は

現在連載休止中の宇宙刑事レイカースシリーズですが、宇宙刑事レイカース4が終わったのが2010年10月5日ですから・・・

既に、12年間も連載休止してるんですね!(驚)

本当は宇宙刑事レイカース4・華麗衝撃終了後に、宇宙刑事レイカース0・激烈革命を続けて連載するつもりで準備をしていました

しかし、色々あって連載休止中ということになってしまいました

宇宙刑事レイカース0・激烈革命では、宇宙刑事レイカースダーク・ロアが作った巨大なカマキリと闘う事になっていましたので

12年前に実験的に映像のテストショットを何枚も制作しましたが、どれもイマイチでしたガーン

いつものように、得意の紙工作で作ってみたり(笑)

本物のカマキリを捕まえてきて、ミニュチアの中に放って撮影をしてもみましたが思うような写真は撮影できませんでした

やはり、出来の良いカマキリのフィギュアを使うのが正解ではないかと思い探し続けていたのですが・・・

ためしに撮影してみたら、このフィギュア良いですねニコニコ

でも、やはり翅は欲しいですね(笑)

もう少し、頑張ってみます(笑)

 

PS

いきもの大図鑑【クワガタ】の方も、あきらめきれずにタランドゥスオオツヤクワガタ狙いで1回チャレンジしたのですが・・・

ゴマダラカミキリ

害虫出た~!(笑)

害虫ですが、これも良くできています

飛行姿も素晴らしい出来です

 

この大きさのカミキリムシのフィギュアで、顎が可動するなんて凄すぎです

これを見せられてしまうと、カブクワではないですがシロスジカミキリムシも出して欲しくなってしまいますラブラブ!