ウルトラマン三昧の新年会『その1』 | 宇宙刑事レイカースFUN

宇宙刑事レイカースFUN

熱き想いを忘れないオヤジの隠れ家的何でも有りのブログ

長いと思っていたお正月休みも「あっ!」と言う間に、終わってしまいましたねしょぼん

正月休み中に平成最後のチーム・レイカース門松新年会門松を行いました

残念ながらモビーは仕事の都合で欠席になってしまいましたが、桜大門と二人でのかなり濃くて楽しいウルトラマンウルトラマンウルトラマンの強い門松新年会門松になりましたにひひ

待ち合わせの場所は通称ウルトラマンガイアウルトラマンガイア公園ウルトラマンガイアこと『池袋西口公園

ウルトラマンガイア第一話でガイア我夢が融合してウルトラマンガイアが誕生した公園なのでウルトラマンファンに、こう呼ばれています

・・・が、再開発のための工事中であせる跡形もなくなっていましたしょぼん

思い出の場所が、また一つ無くなってしまいましたしょぼん

無事に桜大門とは、会えましたので御昼御飯を食べに最初の目的地に向かいました

今回、道に詳しいモビーが欠席のためあせる案の定電車電車での移動が、ぐだぐだになり(笑)

  

なぜか、モノレールに乗って・・・

気が付いたら江ノ島に来てしまいました(笑)

池袋で待ち合わせて御昼御飯のお店に向かっていただけのはずなのに(笑)  リアルおやじ二人ぶらり旅ですね(笑)

なぜか正月早々から湘南海岸沿いを話しながらブラブラ歩きましたが、目茶苦茶楽しかったですにひひ

色々な出会いもありましたし・・・まさに一期一会

せっかくここまで来たので予定には有りませんでしたが鳥居あの神社鳥居に初詣に行くことにしました

鳥居鵠沼伏見稲荷神社鳥居

 

こちらは、日本の神社で唯一『宇宙規模のお守り』 ご利益万能アイスラッガーお守りを販売している神社です

もちろん購入しましたニコニコ

以前、こちらにお参りした時にも入手しましたがお守りご利益半端なかったですニコニコ

 

時間は既に午後3時をまわっていましたがあせるお目当ての御昼御飯のお店に向かいました

 

JOLI CHAPEAU

特撮ファンなら知らない人はいないウルトラ兄弟の聖地とも言える、あの方のお店ですラブラブ!

今年、最初の外食はこちらで食べたかったのでラブラブ! 御昼御飯を食べに片道3時間かけて来てしまいました(笑)

  

結構歩いて喉がカラカラでしたので 先ずは生ビールビール生ビールで、再会を祝して乾杯!

あれ? 家出から戻って来ていたんですね 良かった良かったニコニコ

ダンのオムハヤシ

お目当てのカレーハヤシライスカレー こちらも宇宙規模の美味しさですラブラブ!

今日は、店に出ていらっしゃらなかったので半ば諦めていたのですがしょぼん 一応、お店のスタッフの方にお伺いすると電話わざわざ連絡して下さって・・・

森次晃嗣様 お休みの所、どうもありがとうございます m(_ _)m  神対ですね

 

時間は午後4時過ぎでしたので門松新年会のお店に向かいましたが、1~2時間待ちは必至の人気店

鵠沼海岸から川崎まで向かうと、到着予定が開店時間ギリギリなってしまうのであせる結構待つことになると思いましたが・・・

奇跡が!

開店時間に着きましたが、待ち時間無しで入店出来ましたニコニコ 早くもアイスラッガーお守りのご利益がにひひ

この店に正義のヒーローが入店するためには高いハードルがあせる ウルトラマン地球防衛隊が、お忍びで来ると腕を食いちぎるジャミラの穴が有ります叫び

ここは桜大門にチャレンジしてもらいましたが・・・宇宙刑事はスルー出来ますのでご安心下さいにひひ

横に飾って有るsei鏡餅sei良いセンスですね(笑)

  

お出迎えはゼットン君に バースデーケーキお誕生日コーナーはゴモラに変っていました

 

私達が頼んだメニューを御紹介します

 

定番のグドンのおススメ!ツインテールフライ

大きくてサバくのが大変なので(笑) 毎回、助っ人を頼んでいました(笑)

   

今回、頼んだのは・・・

宇宙刑事レイカース

レーザー・ハグソー!

桜大門フラッシュ!

美味しくいただかせていただきました(笑)

 

出現!宇宙龍ナース

蓋を開けると煙の中から宇宙龍ナースが出現! よく焼いたトルネードソーセージを瞬間スモークします

  

この後、バラバラにカットして美味しくいただかせていただきましたにひひ

 

スカイドンのチーズタッカルビ

昨年12月からの新メニューです

 

カレー風味のチーズタッカルビ 混ぜていただくと絶品ですラブラブ! それにしても良く出来た器ですね(笑)

美味しい料理とお酒 楽しい空間を満喫させていただきましたニコニコ 満足満足にひひ

あっと言う間に2時間が過ぎてしまいましたので、精算をして二次会の会場に向かうことにしました

因みに、レジにはカネゴン君が座っています(笑)

いつもなら二次会は池袋に戻って1号仮面ライダー・ザ・ダイナー1号なんですが、予定より早く入店出来たので今回は怪獣酒場はしご酒をすることにしました(笑)

と言うことで急いで新橋に向かいましたが、文字数がオーバーしてしまいましたので叫びあせるこの続きは、次回更新にて・・・