これって、いつ、どこで着るの? | のほほん「カブ日記」

のほほん「カブ日記」

〜キャバリア「カブ」との日々〜
2020年カブ、14歳と3カ月で天国支部にお引越し
楽しかったカブとの生活などを思い出しながら。
ワンコの油絵や水彩画なども描いてます。

海外の映画やドラマで

女性が着物をガウンにしてますよね


なんだか、かっこよくて素敵ガーン


螺旋階段から、下着の上に着物を羽織って降りてくる



娘が成人式の時に(ずいぶん昔)

貸衣装の予約をしたら

オマケで一枚着物と帯をくれました

(オマケ程度の着物ですから)

何十年もタンスの肥やしになってましたが

どうせ、断捨離するならと

裾切って、羽織るガウンにしよう



(色が渋すぎる、そして生地が厚い)


映画に出てくるのは、

もっと明るい柄じゃない❓

もっと軽やかだよね❗️


作って気がつく

いったい、この着物ガウンいつ着るの?


ガウン羽織るような家屋じゃないし

螺旋階段も無いし


Tシャツにジャージで寝てるから

はおらなくても、いいんじゃないか


夜中に起きるってトイレだけだから

こんなの着て、寝ぼけてトイレ入って

はしょるの忘れたらとんでもない事になる笑い泣き




そんなこんなで


ペットカバーにすることにしました


そういえば、ドラマで着物羽織ってブランデー飲むってシーンもあった様な音譜



 

 キャバリアグッズはこちらから

画像をクリックしてね音譜

 

ショップ

 

【絵本の窓】

 

これ着て、焼酎飲む⁉️