界面活性剤フリー② セスキ炭酸ソーダ | クレイ・自然療法 *大地と緑と太陽の癒し* MELS 熊本・玉名

クレイ・自然療法 *大地と緑と太陽の癒し* MELS 熊本・玉名

わたしは更年期症状アドバイザー、
病院へ通うのが減り、
お薬要らずを目指しましょう




他に陰陽五行アロマ
音叉チューナー
筋膜リリース
タイ古式マッサージ

クレイを知らないってもったいない

たてもとですねこクッキー

 

朝からレッドクレイで足首パックしただけで

 

いまもポカポカです

 

暑いから暖房要らないと思うほど

 

凄いです炎炎炎

 

 

さて、今回の記事は、

 

少しでも界面活性剤を使わないようにして

 

環境破壊を食い止めたい!!

 

と言う気持ちからセスキを使ってみました

 

わずかなことですが出来る範囲でねニヒヒ

 

 

 

ウール素材の洗濯に今までは市販の洗剤、エマー〇やアクロ〇を使ってましたが

 

市販の洗剤以外でないものか探していました

 

わたしが知らないだけかもしれませんが

 

アルカリ洗剤がいいとのこと

 

セスキ炭酸ソーダ

 

セスキは掃除にも大活躍するから買っていました

 

ぬるま湯に大匙1杯ほど入れて溶かし

 

汚れに酷い袖口は手洗いしてすすいで

 

洗濯機へじゃーっと入れました

 

セスキをまた少し追加

 

アクリル100%のカ―デ

カシミヤ(安いやつ)のセーター3枚

ウール100%のカ―デ

 

を洗いました

 

セスキ炭酸ソーダの使い方

 

洗濯後、普通に干して乾燥して乾いた

 

カーディガンをいま着ていますが

 

いいですよ~