『月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)』風雲児たち」の舞台稽古風景 | 油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING

油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING

絵師のはしくれ、西本竜雲のブログです。自分で描いた歌舞伎役者絵をこちらでご紹介させていただきます。ほぼ毎日歌舞伎関連のことを綴ってます♪★励ましのお便り、歌舞伎の役者絵(油絵)のご依頼等はryuun . kabuki . pictures@gmail . com まで♪←スペースなしで

皆さん、こんばんは〜ラブラブ竜雲ですウインク

数日ご無沙汰の間に色々ありましたあせる
竜雲、この場を借りて皆様に呼びかけたいことがあります!!
それはですね真顔 『歩きスマホは本当に危険です』ということ…!

東京が大雨だった日、竜雲は傘を差して夜道を歩いておりました。時間があんまりなかったのでスマホで調べものをしながら真顔
そしたらですね、いきなり衝撃がショックハッ!!!!

手の甲に走る痛み… 見ると暗闇の中に電信柱があり、竜雲はそれに衝突したのですびっくり 手に傷を負い流血しましたがバンドエイドを常備しているのでそれを貼っていつもどおりに働いておりました。電信柱に衝突したなんて、生まれて初めてですよ〜汗

まあ…頭からガツーンといかないで、顔にも怪我をしませんでしたので不幸中の幸いと言うべきでしょうかぼけーあせるしかし手の甲側(指の付け根で動くため)なのでバンドエイドが貼りにくくて治るのに時間がかかってますぐすん

皆さん、どんなに時間なくて、歩いている時に確認しなくてはいけないことがあっても、
歩きスマホは本当に危ないです真顔!!
私は大丈夫だと思っていましたが、大丈夫じゃありませんでした…ぼけー 皆様もどうぞお気をつけて!

さて。前置きが長くなりましたが、本日は六月大歌舞伎の『月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)』風雲児たち」の公開舞台稽古があったそうですね音譜

三谷幸喜さんの歌舞伎、『決闘!高田馬場』以来なのだそうで…ウシシ

ナタリーにいっぱい写真が載ってました照れ

市川猿之助さんは麗しいエカチェリーナ2世のお役もありますが、もう一役 庄蔵のお役もあります音譜

その庄蔵のお稽古写真の表情が良くて良くて!!!!!!お願いキラキラキラキラ

めっちゃめちゃ魅力的な表情が捉えられているではありませんかキラキラ(ステージナタリーより)

猿之助さん、めっちゃいい表情じゃありません照れ!?(ステージナタリーより)

昔、猿之助さん…じゃなくて市川亀治郎さんの出られる現代劇を観に行っていた時のワクワク感を思い出しましたキラキラ

愛之助さんも洋装がよくお似合いですよねウインク


そして皆さん並んだ写真を見て私は…
(皆さんかっこいいですがキラキラ

やっぱり白鸚さんかっこいいなぁ〜照れキラキラ

と思いましたニコニコ

竜雲は、歌舞伎のお化粧をされていない時の白鸚さん めちゃめちゃかっこいいと思います音譜
白鸚さんもロシアのポチョムキンだけじゃなくて、三五郎という船頭?のお役もありますニコニコキラキラ
(かっこいい、かっこいい!!

こんな錚々たる面々での三谷幸喜さんの歌舞伎…嬉しくてたまりませんよね照れウシシ

白鸚さんは三谷幸喜さんの「古畑任三郎」のスペシャルのゲスト(「全て閣下の仕業」回)に呼ばれたこともありますね音譜お願い 竜雲、たまに借りて観ますよ(笑)

ナタリーの記事を読んでいただくと、三谷幸喜さんが市川染五郎くんのことを褒めると、お父様の松本幸四郎さんが「主役は僕ですけどね!(笑)」とおっしゃったとか爆笑
いつも張り合ってらして、幸四郎さんお茶目で面白いですよねウシシ

こちらもステージナタリーから。
幸四郎さんは二枚目なのにどんな三枚目にもなれる余裕が魅力ですよねキラキラ
ヴィジュアルからして面白いです音譜


こんな豪華な方々(皆さんそれぞれ主役で一本持てる方ばかり…お願いキラキラ)の競演なんて、一体どうなっちゃうのでしょう〜爆笑キラキラ


最近、衝突事故もですが踏んだり蹴ったりで(…というか『泣きっ面に蜂宇宙人』)気持ちが落ちていた竜雲ですが、ステージナタリーさんの猿之助さんのお写真と白鸚さんのお写真でちょっと上がりました照れ音譜

三谷幸喜さんの作品も大好きなんですよ〜キラキラ
新作歌舞伎は、真っさらな気持ちでワクワク観られるところがいいですね音譜

うん、ちょっと上がりました(笑)
皆さん、歩きスマホは危険ですよグーハッ

それでは良い夜を〜ラブラブ