皆さん、おはようございま~す 今日も暑いですね真夏のようです。
さて、私のブログの中でもご好評をいただいている「油絵ができるまで」シリーズ。本日は「八百屋お七の油絵ができるまで」をお届けしま~す♪
いくらでも修正できるので、ここではあまり厳密である必要はありません♪ ただ、黒色の部分がどこにくるかだけは少し押さえておく感じでした。
顔を・・・
目鼻口のバランスを見てるだけで、この段階ではまるっきり誰だかわからない状態です(笑)日本画にもなりそうな感じの描き方です。
最近、キャンバス地に絵を描くことが多いのですが、この絵は珍しく色紙(普通に寄せ書きとかするあれです)に描いたものです。色紙に油絵を描くのも楽しいものですよ♪
着物と髪飾りの赤が入ります
赤が入ると画面が華やかになりますね♪ 私はお七の衣装が大好きなのです。いけてますよね~
よくぞまあ、あんなに美しい衣装があるものだと思うのです。絵を描くモチーフとして、八百屋お七、大好きなんです
ちなみにこの絵では髪飾りなどは厳密に描かないことにしました。大体の場合、見たまんま描くのですが、色紙の絵ですし、少しラフさがあってもいいかと思いまして。
この絵では少し面白い描き方をしてまして、赤い部分を見えるとおりに描いて進めていくことにしました。白いところは後で塗ろうと(笑)
その結果がこれです
私、いつも女形を描く時は、顔の横の髪は早い段階で描いていますけれども、髪飾りとか頭のてっぺんは最後に描いていますw なぜだろう? なぜかいつも頭のてっぺんは最後なんですよね~。飾りが大変だから後回し?にしてるのかなw
さて、お七が形になってきましたこの後この絵はどのように仕上がってゆくのでしょうか。
つづく~
------------------------------------
一応 人気ブログランキングに参加しております☆
今日もクリックで応援、よろしくお願いしま~す (何個かリンクありますが、一番下をクリックすれば良いみたいですw)
<a href="http://show.blogmura.com/kabuki/"><img
src="http://show.blogmura.com/kabuki/img/kabuki88_31.gif
" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ" /></a><br /><a href="http://show.blogmura.com/kabuki/
">にほんブログ村</a>