旅空~そらとあおいの世界大冒険~

 

スペイン・マドリード 2015/8/13~8/18

 

 

オラー!現在地はスペインの首都マドリード。

これから大西洋を越え、未知の国キューバへ飛ぶために、

一度モロッコからスペインへ戻ってきました。

 

キューバは、基本インターネットが使えないので、色々とハードな旅になりそうだ。

なので、マドリードでちょっと一休み。

5月からずっとウロウロしていたヨーロッパも、この町で最後か。

最高に気に入ったスペインで、充電満タンにするぜ!

サッカー大国スペインでずっと日本代表のユニフォーム着てる。。笑

 

 

レアルマドリードのホーム、ベルナベウスタジアムに行ってきました。

超カッコイイ‼

スタジアムの大きさ、迫力に感激。

ACミラン、バイエルンミュンヘン、バルセロナに続きレアルマドリードが4か所目。

ヨーロッパ主要どころはコンプリートです‼

 

あおいちゃんは、この頃3歳、可愛いねぇ~♪

 

ピルロ、イニエスタ、ルーニー、ロナウド、メッシ。

すげーメンツ♪

サッカーの神様ペレ

ここでも子供達のユニフォームは、他チームのチェルシー(笑)

ズレてる♪

 

 

 

 

観光地あるある。硬貨をいれてハンドルを回すと、楕円形のペシャンコに潰れて

その観光地の名前や建物が彫られた記念アイテムとなって出てくる。

これ、色んなところでめっちゃやらされた。

 

ヨーロッパ、晴れの日が多かったな♪

 

蚤の市。

こういうので一日気まぐれに過ごすの、最高‼

 

 

 

スペインで6歳になったそらもすっかり旅人の顔つきに😊

 

 

マドリードでやることが一つあった。

そらの病院受診。

モロッコでの約一ヶ月間の滞在で、虫刺されなのか、他の何かか、そらが一番ひどかった。

この写真ではわかりにくいが、顔のかさぶたもそう。全身に沢山ポツポツと。

そして突然40度近い熱が出て(一晩で下がったけど)、キューバメキシコに行く前に

一回病院で診てもらわないと心配なので、ここで2回目の海外旅行保険活躍!

1回目はローマでみかが財布を摺られた時。

そういやインドで診療所にかかった時はそのまま払って終わった気がする。

めっちゃデカい錠剤処方されたけど安かったし。

海外旅行保険、高かったけど入っていて良かったぜ!

 

なんていう病院だったかな?写真撮り忘れたけど、すげー大きい病院。

電車で移動してややしばらく歩いて向かった。

マップを見ながら歩いてたけど、病院がすぐ近くに見えるのに横断できない道路にふさがれて

めっちゃ回り道した。。。植え込みもあって突破できないし💦

 

 

病院のロビーで、保険会社が手配してくれた通訳スタッフと待ち合わせし、いざ診察へ。

何されるんだろうと不安げなそら。

若い男の先生は優しくて、傷跡などをしっかり見てくれ、検査もしたかな?

結果、問題なしということでホッと安心!

 

 

いよいよ、大西洋を越えて、キューバへ!

ネットが使えない為、旅人は、先人がゲストハウスに残してある「情報ノート」で情報をゲットする。

今はスマホで何でも調べられるが、一昔前は世界各地のゲストハウスに置いてある「情報ノート」を頼りに、

ビザの取得方法やおすすめのお店・宿、やばい地域など、バックパッカーの間では大切なツールだった。

キューバで情報ノートを頼りにどんな旅ができるか、超楽しみである。

 

長いフライトになるが、そらあおい、頑張るんだぞ。

クバーナ航空、頑張ってくれよ♪

 

スペイン・マドリード

   ↓

キューバ・サンティアゴ(乗り換え。午前2時頃💦)

   ↓

キューバ・ハバナ到着!

 

レアルのスタジアムで将来の日本代表ふたりとパチリ♪

最高の一枚♪

 

 

 

 

<編集後記>

 

後悔には

やった後悔と、やらなかった後悔、2種類あります。

やらなかった後悔は、自分を傷つけます。

 

 

自分の望みを叶えてあげない。

自分の願いをなかったことにする。

 

それは、自分を大切にしていないことと同じことです。

 

 

だから自分の願いや望みを諦めてしまう人は、

自己肯定感が高くなりにくい傾向にあるようです。

 

 

やるかやらないか、迷う時もあると思います。

迷うことは悪いことではありません。

 

 

迷った時は、自分がどうありたいかを考えるといいと思います。

 

どうすればやれるかの方法論ではなく、

どんな自分でいれば好きな自分で在れるのか。

 

 

コントロールできない未来を想像して不安になるより

 

想像できない未来を受け入れる人になろう。

 

 

自分の望みを叶えるのは、自分自身です。