旅空~そらとあおいの世界大冒険~
モロッコ・エッサウィラ 2015/8/6 ~8/10
モロッコにはアトラス山脈という4000m級の南北にまたがる山脈がある。
トドラ渓谷からマラケシュに行くにもこの山脈を越えねばならない。
道が険しく有名で心配だったけど、アオイが一回吐いたくらいで済んだ。
クネクネと曲がる舗装もままならない道に、ガードレールが高さ30cmくらいしかない(たまに無い)その先は深~い崖。
マラケシュから更にバスで約2時間西へ、海辺の街、エッサウィラ。
この、モロッコ南西部、エッサウィラからもうちょい南のアガディールあたりまで、
世界でもこの地域にしか生息していない「アルガンツリー」がある。アルガンオイルはこの木から採れる。
泊まったのは、かもめ号という日本人宿。ハーフのあやちゃん5才がいる。とってもかわいい♪
3人のやりとり面白かった( ´∀`)
あやちゃんはソラと同い年。あっというまに仲良くなって、朝から夜まで一緒にワイワイ♪
でも皆さん騒がしくなって本当すみません(^^;)子供達がお世話になりました。
ここは港町。漁港へ行ってその日とれた魚を買って刺身、汁物、みんなでシェア飯。
すごい完成度の高さ♪
薬味も欲しいよねと、昼間みんなで市場を回り、ショウガがあるか聞いて歩いた。
モロッコの公用語は英語ではなくフランス語。
一緒に行動していた日本人旅人のひとりケイくんはフランス語も勉強中、
英語が通じない市場のおっちゃんと、フランス語でやりとり。スゲー!
これからアフリカ大陸を南下する予定のケイくん、フランス植民地だった国が多いアフリカで
ケイくんはきっと逞しく進んで行けるだろう。
宿泊していたメンバーの中で、主婦は私ひとり。
みんなで魚を見に行った時、主婦の私に質問が集中。「この魚ってなに???」
残念なことに私は魚の切り身ばかり買っていたし、さばくことも人生で何回やったことあるか、、というくらい。
しかも見たことない変わった魚もいっぱいだったし。サメも売ってたし(笑)
主婦、全く役に立たずでした。北海道民なのにね💦
サメ!
その場で切ってもらって宿に持ち帰り、トマト鍋風にして食べた。
(さばいてくれた時、ふつうにコンクリートの地面の上に直で置いてガシガシ切っていた、なんて豪快♪)
白身魚の感じで美味しい‼
世の中で「こわい」とされているサメを食した子供達は
「おれ、サメ喰ってやったぁ~( `ー´)ノ」と、ガラ悪くなってました(笑)
これがアルガンオイル。
ボトルの種類が様々。酸化しないように色のついた瓶に入っているものや、
よく調べてみると純度も様々。。
この地に生息するヤギは、アルガンツリーの木の枝に登って実を食べる。
この実を食べで出たフンから種を採って、オイルを作る業者もいると。
こんな認定のマークがついているものがお勧めとの話でした。
広場に突如広がるゴーカート乗り場
アオイみたいな小さい子用には、係のお兄ちゃんがこっそりリモコンで操作してくれていた(笑)
なのでこのお兄ちゃんはずっとアオイの付添い(笑)
モロッコは不思議な雰囲気の国。
アフリカ大陸だけどアフリカっぽくない。ヨーロッパとアフリカとアラブ系が混ざった感じの、独特な空気。
広大なサハラ砂漠を見て、フェズでセネガルの人と話して、もっと南のアフリカの国々を見てみたいと強く思った。
うしろ髪を引かれながら、キューバへ飛ぶために一度スペインのマドリードへ。
そしてモロッコでは沢山の日本人旅人と会えて本当楽しかった。
色んな旅のスタイル、感じてきたこと、みんなそれぞれで、子守りが多かった私はまだまだ話し足りなかった。
またいつかどこかで!
※海沿いなので湿気マックスだったが、長時間移動に向けて充電バッチリ!
≪編集後記≫
さて、9月からスケートレンタルが始まります!
今年の3月にインスタに
レンタルスケートが返却された時のエピソードを投稿したリールが
ありがたいことに<17万再生>とたくさんの方ご覧いただきました。
どんな内容かというと、
レンタルスケートが破損しもうレンタルで使えない状態で
返却されたのですが、
返却にこられたお客様のお話を伺うと、小学3年生のお子様が
スケートの紐を縛り上げる際に、それはそれは一生懸命に縛っていたため
紐を通す部分が破れてしまった、とのことでした。
お母様の事情を聞いた店長は
「わざとではなく、お子様が一生懸命に頑張ったことだから
本来なら発生する損傷金は今回はいただかなくてもよいのではないか」と社長へ相談し
社長も快諾しました。
反対に、一生懸命紐を縛り上げスケートを頑張るお子様を想像し
こちら側が感動させていただいた。
というものでした。
ご覧いただいた方からは
「感動した」
「神対応ですね」
「感動で泣けました」
「あたたかい会社ですね」
「こちらまで嬉しくなりました」
などなど嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
こちらの動画です
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/reel/C5FiptYSVXQ/?igsh=MzdpMWVjM3FubjVn
普段はレンタル情報やセール情報など投稿していますので
良かったらフォローもお願いいたします。
今年もお子様が楽しくスケートを滑られますように♪