旅空 ~そらとあおいと家族の世界大冒険~

 

 

マレーシア ペナン編(1/23~1/28)

 

ペナンではジョージタウンにゆっくりと5泊しました。

ジョージタウンは、マラッカと共に世界遺産に登録されています。

ちなみに世界には161ヶ国1071の世界遺産があり、

日本は18か所。世界では13番目に多い世界遺産があります。(1位は50か所のイタリア)

我が北海道では知床がありますね。

 

ジョージタウンには古い建造物や壁にアートが沢山あり、味があって非常に良かったです。

 

ホテルはチャイナタウンのど真ん中だったので、毎日屋台へ行き食い倒れておりました。

(ラーメン一杯が120円!!)

 

リトルインディアという地域は、いきなり人も街も食べ物もインド色全開で

インドに行った気分になります。お蔭でインドへ行く前の事前練習になりました♪

ユースパークではマレーシアの家族と友達になり、FB交換しました。

世界の人々とこうやって繋がっていければ最高ですね。

 

マレーシアは17日間の旅でした。

クアラルンプール、ランカウィ、ペナンそれぞれ特徴があり、最高な街でした。

マレーシアは今まであまり興味がなかったのですが、実際に行ってみるとやはり違いますね。

今度はオンシーズンにレダン島に行ってみたいです。

 

さあ、今日からタイに向かいます。

今予定しているのは、プーケット6泊、念願のピピ島6泊、クラビ、バンコク、チェンマイで

観光ビザの30日間びっちり楽しもうと思います。

 

では、最近我が家族で流行りのfireflyでタイランド行きまーす♪

 

 

<スタッフ編集後記>

 

こちらでの旅のエピソードを奥様がお話してくださいました。

 

『ペナン島の宿のお部屋が、世界を旅する中で断トツに匂いがキツかったんです。

原因はチャイナタウンのど真ん中に宿があったので、部屋全体に油の匂いが充満して沁みついていたんです。

 

洗濯物も、一枚一枚石鹸をつけてゴシゴシ手洗いしたものが干すと油の匂いがついてしまって。

二日目にはもうあきらめてしまいました。

 

でもチャイナタウンのご飯は本当に美味しくて、

世界中から中華料理(チャイナタウン)が無くならない理由がわかりました。

お粥が本当に本当に美味しくて。

 

 

色々な印象がある中国ですが、ペナン島のチャイナタウンで暮らす人々は本当にあたたかくて

いい方達ばかりでした。』

 

 

 

実際に旅を経験しないとわからないこと。

貴重なお話面白いですね!

世界中にチャイナタウンがあるのですね。

 

なんだか、とても中華料理が食べたくなってしまいますね♪

 

 

 

旅はまだまだ続くよ♪