旅空 ~そらとあおいと家族の世界大冒険~

ランカウイ編(1/18~1/22)

 

◆1日目◆

BEST SEVEN MOTELというagodaでランカウイ評価最高点を叩き出した安宿へ。3,300円/泊。

本当にスタッフが最高に感じが良く素晴らしいホテルだ。

場所はクアタウンのちょっと外れなので、場所には恵まれていないがスタッフが優しすぎてヤバい。

マジで色々神対応。ここのホテルにして本当に良かった。

夜チャイニーズレストランでシニアの日本人軍団に遭遇。

蝶々を取りに毎年年末から2か月間ランカウイに来てるとの事。

セレブなおっさん達だな。良い老後を過ごしているね。チャオ。

 

◆2日目◆

子供達の休息の為公園でまったり裸族サッカー。

夕方ホテル従業員おっさんの家に御呼ばれして、庭になっているココナッツと謎な美味しいフルーツを頂く。

子供達は家にいるニワトリと犬と遊んで大興奮。

本当に良い人達だ。マレーシアは人が良すぎる。人を疑う事を忘れさせてくれる人々に沢山出会う。

雰囲気が優しくて人間として一流だね。出会いに感謝。

夜チャイニーズで蝶々シニア軍団にまた遭遇して「また来たのかーい!」とお互いに爆笑。

川で1メートルの巨大水トカゲ発見。子供達大興奮。

◆3日目◆

シュノーケリングしにパヤ島へ。

海がめっちゃ綺麗だ。アジア特有の緑っぽい素敵なビーチ。

まさに碧という字の海の色だ。

魚わんさか、ベビーシャークも結構いる。

ランチのごはんをワザと残してペットボトルに詰め魚にあげると怖いくらい魚が集まる。

子供達とおさかなまつり~♪と言ってはしゃぎまくった。

あおいも突然怖がっていた海を克服したので連れてきて本当良かった。

夜は屋台でディナー。

4人で結構食べて22RM(700円位)、ビールは酒税掛からないので安い物で50円。おりゃー無敵!

ビール好きにはたまらない島だ。

◆4日目◆

レンタカーでドライブ。

初めて国際免許役に立った。

タンジュンルー(サマーズのビーチ番組で紹介されたビーチ)行って、

ケーブルカーで山に登って、チェナンビーチ行った。

ビーチ雰囲気あって良かったね。

ケーブルカーも思っていたより意外に良かった。

スピードもあり高さも結構あり、一度は登るべし。

 

◆5日目◆

マングローブツアーへ。

コウモリ、サル、水トカゲ、イーグル、ねこの赤ちゃん等と動物に出会う、触れ合う一日だった。

子供達には最高な思い出になったんじゃないかな。

子供がいるお蔭で、大人だけなら行かないような場所に行き意外に良かったというものを経験している。

そらとあおいのお蔭だね。サンキュー♪

ランカウイはトータルしてとても良い島だった。

5日間はあったいう間で凄い充実してました。

明日からはペナン島にいきジョージタウンに泊まります。

今度はどんな島なんだろうかワクワク♪

 

もう旅雑誌もないので、行き当たりバッタリの旅になっている。

ホテルのWi-Fiが悪ければ次の情報ないまま現地入りです。

でも今回の様にその場で発見していくのが旅の醍醐味として今感じています。

明日は明日の扉を開けて新しい毎日が繰り広がっている。毎日が刺激的で最高です。

ランカウイ今日までありがとう。

ペナン明日からよろしく♪

 

<スタッフ編集後記>

 

編集を担当させていただく中で、

美しい景色に、人の表情に、社長の言葉に、ご家族の変化に

私自身とても楽しく、心を動かされています。

 

ですがどんなに感動しようとも、社長ご一家が実際に体感された感動を得ることはできません。

 

人はどんなにたくさんの知識を頭に詰め込もうとも、

自分の身体を使って行動した体感には絶対にかなわないからです。

 

「”知っている”のと、”実際にやった”は全然違う」ということですね。

 

実際に行動に起こすことで生じるエネルギーは、必ず自分の元へ帰ってくる。

私が社長や、尊敬する方達を見ていて感じることです。

 

何事も上手くいく人は、知識を詰め込むだけではなく

身体をたくさん動かしている人。行動の人です。

 

 

人が悩む大きな理由の一つに、「現実と理想のギャップ」があると思います。

 

それを行動の妨げと捉えるのではなく、目の前の現実から目を逸らさずにどうバランスをとるか。

そこから何を学ぶか。乗り越え糧にしていくか。

そして環境を自分で複雑化しないこと。 

 

答えは意外とシンプルかもしれません。

 

 

行動して発したエネルギーは、必ず何かの形で自分に返ってきます。

(最近、社長の引き寄せパワーが凄いです)

 

弊社はもうすぐ閑散期に入ります。

私も、1つ行動を決めました!

 

皆で身体を動かして行動して、皆で運をつかんでいきましょう♪

 

 

 

旅はまだまだ続くよ♪