日経は、短期的に過熱感があり、当然の調整。
今日は、日銀決定会合でもありますので、私個人的にですが、一旦いい意味での調整、大幅安があってほしいと思っております
個別も、強いものが強いのですが、いつ逆に傾くはわかりませんので、注意しながら見ていきましょう!
フィスコ 花田 浩菜 特選レポート 2月号ですが、短期に関しては、明日に短期ザラ場配信と、ウォッチリストメールも出す予定です。
スイングレポートも、今日個別が大きく売られれば、今晩出す可能性もありますので、本日中の参加をお待ちしております!
1月号スイングは、サービス銘柄を含め、全銘柄2ケタパフォーマンス達成で全勝の全銘柄年初来高値更新や、上場来高値更新!
花田 浩菜 スイング3銘柄+1銘柄レポート 10800円(税込)
http://fisco.jp/report/single/fisco_tokusenmeigara_hanada_swing.html
2月号短期レポートについては、大きな変化!
これ以上、できないというぐらいの物になりました!
http://ameblo.jp/kabugpif/entry-12242018954.html
花田 浩菜 短期銘柄レポート 2月号 21600円(税込)
http://fisco.jp/report/single/fisco_tokusenmeigara_hanada_tanki.html
注意
このレポートを購入したからといって、100%勝てる保証はありません。
ロスカットとなる銘柄もあります。
私個人的な見解は書いていきたいと思っておりますが、基本は、自然な流れがいいので、場面場面で書いていくぐらいとします
買いポイント、売りポイント、利食いポイント、ロスカットポイントは人それぞれであり、売買の判断は、自己の判断で自己責任です。
会費は、10800円と、21600円ですから、普通に寄ってから、ほぼ全銘柄上昇していますので、さくっと回収できると思います
後は、どう上手くレポートを扱うかです!
沢山の方の参加をお待ちしております!!