昨夜は、娘校ママとの初アルコール会へ。

1軒目は、イタリアン+3時間飲み放題コース赤ワイン

お酒代を気にしないで飲めるってサイコーチュー

2軒目まで行きました!





娘校のママさんは、かなり頭脳ハイスペック。
悩みがあると、数学の問題を解くらしいびっくり
中学受験の塾講師パートもしていたらしく。
もう、平凡な私からするとスゴイわと思う〜チュー
答えが出ない悩みでモヤモヤしたら、
解答が1つの数学でスッキリかしら口笛

私、数学どオンチだからなぁ。
逆に問題解いたらモヤモヤしそう〜爆笑
あ、でも、今、通勤電車でこれ読んでます。


オンチな私でも理解出来る〜おねがい
やはり、自分に合った本を見つけるの大事です口笛



いつも素適なお土産もいただいてます。
チョコレート&紅茶。
缶マニアなので、、、カワイイ缶は保管しちゃう照れ

娘校ママさん、娘同級生女子とお兄ちゃんを
夏休みに短期留学させるそうです。
そのお話しを聴いて、少し刺激を受けました。
休み中の短期留学は考えてないけど、
娘に合った学習法を見つける
サポートをしようかな指差しと思ったミントママ。

そして、娘の大学受験、
受ける学部を考え出しました。
本人の希望を聴きながら
理系で無い事は確かだけど、
文理半々の学部で娘が得意な分野が学べる所。
この夏休みは、オープンキャンパスにも行く予定です学校

そうそう、ブログタイトルも変えました!
大学受験を意識した物へチェンジ。

最近思ったのは、もし高校受験にしていたら、
今、猛烈に焦っていたかもガーン
高校受験するならば、2年を切りました。
スロースターターな娘故、
中高一貫に入れて良かったですおねがい
あと、4年ちょいで何とか大学受験を突破出来る
素地を身につけさせなきゃ。

4年なんて、多分あっとゆう間ですから。
残された時間を意識しますニコニコ