◆マクドナルド(かなり)早めのクロス!

 

6月の優待株、マクドナルドを優待ただ取りするために一般信用がなくならないうちに6月に入りすぐにクロス取引きをしておきました。

 

クロス取引きとは株主優待を取るための手法のひとつで株の買いと売りを同じタイミングで同値で入れて、株の損失を出さず手数料のみで株主優待をもらうことができる取引きのことです。(初めての方にはちょっとわかりにくいですね・・すいません)

 

もうちょっと詳しく以前書いたブログがあるので良かったらこちらをご覧ください。

 

漫画「株入門」第11回「優待タダ取りクロス取引」

 

 

今回クロス取引きに使用した証券会社はカブドットコム証券

 

数日前には長期の一般信用売が残っていましたが、現時点では残数ゼロになっています。

 

一般信用売のその日の分の割り当ては毎晩19時に更新され、カブドットコム証券は20時から抽選になります。

 

倍率が一倍以下なら抽選終了後も取ることができますが、倍率が1倍以上になると抽選後は残数ゼロになり、キャンセル待ちとなります。

 

キャンセルが出なければ翌日の19時からの抽選にまた応募。

 

これがつらくて、今回は1ヶ月前にマクドナルドのクロス取引きをしてしまいましたが、すでに残数がなくなってるのは驚きです。

 

現在のマクドナルドは株価が40万円を超えてかなり高いのでその分手数料が高くなります。

 

私がクロス取引きをしたときはまだ39万円台でしたが、たった数日で3万円近くも株価があがりました。

 

クロスじゃなくて普通に現物で買うだけでも十分儲かったわけですが、予想以上に株価が上がってしまってもう怖くて手がでません(苦笑)

 

 

◆手数料は1200円ほど(私がクロスした時点での)

 

私がやった時点でのマクドナルドのクロス取引きは手数料+貸株料が1ヶ月分かかるので合計手数料は1200円ほどになる予定です。

 

高いとは思いますが、マクドナルドの優待は食べる物にもよりますが、一番高いハンバーガー、サイドメニュー、ドリンクを頼めば優待券1枚で1,000円近くの商品が無料になることもあります。

 

それが6枚ついてくるわけなので、1,200円の手数料を払っても断然お得だと思います。

 

最近は期間限定メニューでマクドナルドとは思えない高いハンバーガーが販売されることがあるので、そういうときを狙って使う事にしています。

 

 

◆カブコムの抽選でダメな場合はSBI証券か楽天証券

 

カブドットコム証券以外に一般信用の売りを使える証券会社としてSBI証券と楽天証券があります。

 

松井証券も一般信用は使えますが、最近はマクドナルドは対象外な事が多いです。

 

ただし、SB証券I、楽天証券は一般信用が売短(信用売の返済期限が短い)の場合が多く、権利月最終日が近づかないと使う事ができません。

 

そして使えるようになると、早い物勝ちなので競争率が激しくなります。

 

私は1年前の6月にSBI証券で一般信用を使ったクロス取引きでマクドナルドの優待を取ることができました。

 

▼SBIでマクドナルドのクロス取引に成功したときのブログです

SBI証券で優待タダ取り。マクドナルド一般信用5日売りクロス!

 

売短解禁日の18時55分頃からパソコンの前に待機して、時計を気にしつつ19時を待ちました。

 

19時になったと同時に一般信用売りを申込みしてみましたが、競争率が激しくて敗退。

 

それでも諦めず、何度も売りを入れるを繰り返していたらちょうどキャンセルが出たようで運よく取ることができました。奇跡でした!

 

その半年後の12月の権利は、同じように何度もチャレンジしましたが、マクドナルドの一般信用を取ることができませんでした。

 

今年はどうなるかわかりませんが、SBI証券の場合も毎晩19時にその日の割り当ての一般信用分が追加されるので、時間になったと同時に連打で取るしかありません。

 

もちろん余裕があるときもあるので、その場合は19時を過ぎても大丈夫です。

 

抽選より早い物勝ちの方が取れる可能性は高いので、やってみる価値は十分にあると思います。

 

あとは、制度信用を使う手もありますが、逆日歩が怖いので一般信用で安全にクロス取引きする方がおすすめです!