ホットケーキ https://www.kyounoryouri.jp/recipe/20476_ホットケーキ.html ホットケーキ

 

 

 

好きなホットケーキのトッピングは?

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

You know what?

Can you guess what it is?

 

For that, we only need flour (not flowers赤薔薇!),

baking powder, eggs, milk and sugar

in a not flying but in a frying pan.

 

 

THE ANSWERs:    

>回答者:田中美久(仮名)さん・・・ホットケーキホットケーキホットケーキ

>回答者:松本慈子(仮名)さん*・・・ホットケーキPancakesホットケーキ

 

*イギリス英語の入門書紹介

 ――役に立つのにお洒落で楽しい「イギリス英語」の招待状のようなもの

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/2387050ede4ca0a2947e1c5783157128

 

 

 

こちらは悪魔のトースト

あるいは柏木由紀さん

 

 

 

最早、言うまでもないでしょうが、所謂「ホットケーキ:a hotcake?」は和製英語(a Japanese-made English)。はい、この「ホットケーキ」――米語には「hot cake」もある。「They are selling like hot cakes.: HKT48の田中美久さんのファースト写真集のように飛ぶように売れている」という慣用句もある。けれど、その「hot cake 」と「ホットケーキ」の指示対象はかなりずれる。だから、アメリカの食通(some food mavens)のなかには「ホットケーキ」のことを「Japanese hot cake」とよぶ方もまれではないくらいだから――アメリカでも特にイギリスでは<ホットケーキ>としてはほぼ通じません。かの地では、<ホットケーキ>は「パンケーキ:a pancake」。

 

ただ、逆に、これだけ見事に通じないと悲惨かつ深刻な意志疎通障害、すなわち、ミスコミュニケーション(A serious misunderstanding through some miscommunication)の原因にはなっていなの、鴨。この点、アメリカ英語と英国英語の違いの例として挙げられる定番の、「biscuit - scone」「cookie - biscuit」「chips - crisps」「french fries - chips」が惹起しかねない実害より良性の異文化障害、鴨です。

 

ちなみに、Big MのMcDonald'sで、「ポテトも一緒にいかがですか」と勧められる「ポテト:french fries」は、より丁寧に「french-fried potato」と呼ばれることはあっても「fried potato」というかなりプレィーンな語彙で――例えば、単語の抽象度からは、「餅>大福餅>イチゴ大福>福岡県産のあまおう入りのイチゴ大福」といった配列の中で、英語のネーティヴスピーカーにとってはより抽象度の高い「fried potato」という語彙で、――少なくとも、Big M のカウンターで指示されることはありません。閑話休題。

 

▼定義の定義-戦後民主主義と国粋馬鹿右翼を葬る保守主義の定義論-

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/0fb85611be79e7a89d274a907c2c51ac

▼貴方は知っているか? ホットケーキとパンケーキの違い  

 https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/12/post-729.html

 

 

 

 

ということで、

 

>好きなホットケーキのトッピングは?

 

はい、それは、

 

>バターのみ❗

 

 

そうなんです。この final answer が紡ぎ出された経緯。そこに憑依している美意識。それは、日本の「アイドル」が、美人さんであってはならず、歌が上手では駄目で、まして、ダンスパフォーマンスなどは素人でなければならないことと通底しているの鴨(⬅ここ重要! ここ、「スタイルがよくなくても、そう美人さんでなくても、歌が下手でもダンスが下手でもいい」のではないですから。逆に、韓国の「アイドル」さんのように「スタイルがよい・美人さん・歌とダンスが上手」なら、日本語の「アイドル」の語義からは「アイドル」失格ですから)。

 

もっとも、【田中】SKE48OGの北川綾巴さんやNMB48OGの白間美瑠さん、そして、われらがHKT48OGの村重杏奈さんみたいにビジュアルが抜きん出ていても「性格がお茶目」だったり、【美久】渡辺麻友さんや化け物アイドルのキングギドラ小栗有以さんのように「完全無欠」であろうとも、この日本語の「アイドル」の語義に対する思想的な理解が高い水準でなされた上で、その日本語の「アイドル」に殉じる覚悟が清々しいまでの域に到達された方には「敗者復活の余地」も充分にあるにせよ、ですけれども。

 

アイドルとはなにか? それは、something「高柳明音卒コン」に蓬勃していたなにか、鴨。

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/cf676b46bf37ba0141f12c7c2ffefcb3

 

日本人の究極の美意識としての<ほどほど>が一番可愛い?

https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/cb5bfe2dbddf8d1a4ed3ef01981c333a

 

・AKB48の「小栗有以」を知らない日本人がおられるらしい❗

 ――遺憾? 否、ビックリ、鴨。  

 https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12390763762.html

 

・今日はたまごかけごはんの日
 ➡➡ということは「AKB48G」を偲ぶ日でもあるのですね φ(..)
 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/d66ef1af152c585670ae06ad2c676298

 

・「ビスケット」って何?・・・wikipedia曰く。而して、NMB 48「安田桃寧」論に及ぶ

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/150583a82169139f391606c0d1ddfa7a