世界史で有名な場所、行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
まあー(Well,let me see)、自慢でも自虐でもなく、それ仕事だったから、
本当に自慢でも自虐でもなくて、謂わば、
 
>アメリカが自分ちで
>イギリスは庭みたいなもので
>そいでもって、アイルランドは離れだから
 
所謂「世界史で有名な場所:somewhere historic places in the world」
なるものにはいくつか行ったことあるはず、鴨ですが(haven't I, duck?)、
 
そう例えば、
 
薔薇戦争や南北戦争の勝敗を決した激戦地、所謂「日本で謂われるマグナカルタが
署名されたとされるスポット」「アメリカ合衆国憲法案が練られたIndependent Hall界隈」
「ウイリアム征服王上陸地点」「伝・メイフラワー上陸地点↖由緒ありげな石が目印」
 
正直なところどこも「普通に通りかかれば普通のスポット」です。間違いなく。
はい、それ、仕事中ではないときの「柏木由紀」さんと遭遇してしまったときの
感覚とパラレル。蓋し、一番知ってるはずの「自分」についても、多分、
こう(↘)ですもの。
 
Elementary, my dear Yukirin!
Our own image in a mirror seldom tells us what we are like,
only our image in other people does. Likewise, a historic place
lies nowhere except in our imagination, duck. 
 

・定義集-「歴史」

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/3f3e4f0877f2ce8d9cb14493762b3f87

 

・完版:保守派のための海馬之玄関ブログ<自家製・近代史年表>みたいなもの

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/a3221c77ea0add17edf737d21088cf96

 

・英文読解 one パラ道場:極秘指令「マグナカルタの全貌を公開せよ!」

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/196c794672f3805f475c706772242f80

 
 
 
▼これは「フェイク」?―AKB柏木由紀、しつこいスカウト行為に「もう12年年以上年やってますので」
 

▼渡辺麻友が消えたらしい❗ 嬉しいです。せいせいします❗

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/fc8ac6bac15d893e085223b02b755c7c

 
▼日本人の究極の美意識としての<ほどほど>が一番可愛い?
 
 
 
 

【資料―柏木由紀の“お悩み”に冷めたツッコミ…「そんなことないよ待ちミエミエ」】

『AKB48』の柏木由紀が3月23日、インスタグラムを更新。

自身の思いをつづったところ(⬇)、冷めたツッコミの声が続出してしまった。

 

 

 

できることなら毎日更新を目指したい!! 
けど、なかなか難しい…
きっとお洒落な日々を過ごしていたり、
顔立ちがお洒落だったら世界は変わっていただろう
加工なしのカメラでさらっと撮って、
画になる人生歩みたかった…
たらればの話はやめよう… ね…笑

 

https://myjitsu.jp/archives/112089/amp

 

 (*^o^)/\(^-^*)