2014年11月末のクロス取引で取る株主優待の予定:見送り | 株主優待で生活防衛

株主優待で生活防衛

株主優待は生活防衛の上で一助となりうるか?という思いつきから始めたブログです。

こんにちは、管理人です。


管理人の2014年11月末の株主優待のクロス取引予定ですが
逆日歩が3日分のため見送りです。


2014年11月の株主優待のスケジュールは、

25日(火)…権利付き最終日
26日(水)…権利落ち日
28日(金)…権利確定日
逆日歩は3日分となっています。


11月はサムティぐらいですか。
何か新しい優待はないかと
探してみましたが無駄骨でした。


サムティは不動産業のジャスダック銘柄。
11/12の株価は801円。


200株保有で
センターホテル東京の無料宿泊券 1枚
センターホテル大阪の無料宿泊券 1枚

ヤフオクではこれ1組で6000円くらい。
1株配当は22円。


200株保有時の表面利回りは

10000/160000=6.25%

とこれでも悪くはないのですけど
管理人はもう何年かすれば
EU発、或いは中国発の金融危機が来る、
と思っているので今は買えません。


さて、納得して買える日は本当に来るのか?

目下の悩みです。




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村