2014年9月末の株主優待、ワタミ | 株主優待で生活防衛

株主優待で生活防衛

株主優待は生活防衛の上で一助となりうるか?という思いつきから始めたブログです。

こんにちは、管理人です。

この記事は2014年9月末の株主優待、
ワタミのクロス取引に
関する備忘録です。


最新のデータはご自身でお確かめください。


国内外食大手、介護事業などのワタミです。

権利確定月は3月末日・9月末日、単元株数は100株。
9/11の終値は1363円です。


●株主優待内容

優待券(500円)

100株以上 12枚
500株以上 24枚
1,000株以上 30枚



【取扱店】

「和民」・「坐・和民」・「わたみん家」・「炭の鳥子」・「旨い屋」・「GOHAN」
「饗の屋」・「WANG’S GARDEN」・「銀政」・「TGIフライデーズ」
「炭旬」国内ワタミグループ外食全店舗

※ 飲食1回につき1人あたり2枚まで利用可

※ 月曜日~木曜日及び日曜日(祝前日を除く)に利用可能
(金、土、祝休日の前日、ランチタイムは利用不可)

※ 公益財団法人 School Aid Japanへの寄付も可
※ その他、介護事業、宅配事業でご利用いただけます。

【有効期間】6ヶ月間


●ヤフオクの株主優待の取引価格

優待券の額面の半額くらい。


●過去の逆日歩

ワタミ
権利月 1株当たりの逆日歩
2010年9月 1.25円
2011年3月 1円
2011年9月 2.4円
2012年3月 0.9円
2012年9月 1.2円
2013年3月 1.95円
2013年9月 5.5円
2014年3月 12円




●過去のリターン

2013年2月、ビッグカメラと3月、ワタミの株主優待のリターン
http://ameblo.jp/kabu-yuutai/entry-11566473580.html

2013年8・9月権利確定のコジマとワタミの株主優待のリターン
http://ameblo.jp/kabu-yuutai/entry-11731811597.html

2014年2月・3月権利確定の吉野家HD、ワタミの株主優待のリターン
http://ameblo.jp/kabu-yuutai/entry-11884612441.html


●リンク

ワタミ ヤフーファイナンス・株主優待
http://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=7522

ワタミ 株主優待案内
http://www.watami.co.jp/ir/yutai/0312yutai.html



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村