Wi-Fiから広がる未来を!

 

ファイバーゲート(9450) 前回の続きから。

 

【ビジネス】

ファイバーゲートは

機器製造から電気通信サービスまで、

一貫して手がける

独立系Wi-Fiソリューション企業。

2000年9月設立、上場は2018年3月。

 

不動産管理会社へWi-Fiサービスを提供する

レジデンスWi-Fi事業

 

商業施設運営者等、法人向けサービスとして

フリーWi-Fi事業

が主な事業なんだそうです。

 

決算説明会資料などを見ると

レジデンスWi-Fi事業が順調に伸びているほか

 

最近では、衛星通信サービスの開始や

再生可能エネルギー事業へ

参入を発表しています。

 

【決算】

それでは2021年8月13日に発表された

2021年6月期決算と来期予想を確認します。


 

売上高と売上高当期純利益率をグラフにすると

こうなります。

 

 

長期投資をする時に注目している点は

 

・売上高がきれいな右肩上がりになっているか

・純利益率が10%を超えているか

・ROEは15%以上か

・時価総額が300億円以下か

 

なんてところを気にしています。

 

純利益率10%は、

 

装置産業のように

多額のキャッシュを必要しない。

ビジネス自体が高い収益力がある

 

なんてことも含んでの確認ポイントです。

 

ちなみにビジネスは

キャッシュアウト先行型のようで

決算説明会資料では

珍しくこのあたりの説明もなされています。

 

これまで見てきた企業の中でも

多くの投資条件を満たしている

ファイバーゲート。

 

3年後どのように成長しているか

新規ビジネスも含めて楽しみです

 

でわ(^o^)/