アメブロは他社に冷たい!? | 手帳~思い出~

手帳~思い出~

~トレード・スロット・ゲーム等々好きなことを書き綴るブログ~ 

今なんかいろいろとお気に入りとかリンクとかの整理をしていたんですが、


更新があると自動的に教えてくれる、

RSSリーダーって便利ですよねぇ(いまさら)

エクスプローラーのお気に入りとかもう使えんわ。



でアメブロのマイページにも、この機能があるんですが、

アメブロのチェックリストはかなりの数のブログ(アメブロ)を登録できるんですが、

いっぱい登録してるといろんな種類ジャンルのブログでごちゃごちゃになるから、

チェックリストにフォルダとか作って分類できるようにしてほしいところ。



で、アメブロ以外のお気に入りで、他社ブログとかも登録できますけど、

他社ブログやサイトのお気に入り登録可能数少なすぎやしません??

他社サイトだってみたいものはいっぱいあるんだけど。


自分の興味あるブログ、面白いブログなら見たいわけで、

別にアメブロで書いているから見る、とかそういうもんじゃないと思うんだよなぁ。



さらに、ブログのサイドバーにもアメブロは専用の読者、お気に入りと設置できるんだけど、

他者のサイトへのリンクはブックマーク欄だけでしょー。

サイドバーの自由度もっと上げてほしい。




でRSSリーダーの件だけど、

グーグルリーダーがすげーいいことをいまさら知りました。

ということでいろんなブログとかをバシバシこれに登録して整理してました。



アメブロはアメブロガーどうしの交流には便利な機能多いだけど、

他社のサイトは結構村八分な感じ。

まぁSNS志向だからしょうがないか。


そういや、MIXIも招待制じゃなくなったし完全競合??^^;