ご訪問ありがとうございます

 

高3、中2、年中の子どもがいる

40代共働き夫婦です

夫年収800万円、妻年収300万円(時短勤務)

 

歳の差兄弟で住宅ローンを抱えたまま

定年後も続く教育費に試行錯誤中

 

今年は長男の大学受験により

さらなる支出増が予想されますが

年収の1割貯蓄を目指して頑張ります

 

詳しい自己紹介はこちら

現在アメンバー募集はしていません

 

 

後期試験を受けられた皆様、お疲れ様でした。

最後まで諦めず全力で挑まれたこと、心より敬意を表します。


まずは、どうぞゆっくり休んで下さいませ。

 

 


 

ということで、全国的に大学受験も一区切り。

ここからは、マネカテブログとして我が家の大学入学準備に関する費用を逐一記録していきます昇天

 


まず、なにはさておき入学金!

 

入学金なくして入学許可なし!!

 

 

 

合格発表から入学手続き期限までは、

たった1週間。


入学金振込は平日の銀行窓口のみ、

つまり1週間のうち土日の2日間は捨て日。


振込完了後は振込確認書とともに必要書類を、

入学手続き期限最終日「必着」で大学へ送付。

 

 

正直、かなりタイトなスケジュールですオエー


しかも、我が家の場合は遠方の大学宛てとなりますので、速達で送ろうとも通常より余裕を持って手続きする必要があります。

もちろん、期限内に入学手続きが間に合わなければ、入学は取り消しとなります。

 

タイミング悪く?今週の平日は私がみっちり仕事だったので、夫にすべてを託しました。

夫は病み上がりの身体に鞭打って、月曜朝イチで入学金を振込し、長男とともに必要書類を準備し、郵送してくれました。

そして昨日、書留追跡で無事に大学まで届いていることを確認できました。



これでひとまず、第一段階クリアですにっこり

 

 

 

ちなみに合格発表から入学手続き期限までのタイトさは、おそらく全国共通です。


ミスが許されない手続きとなるので、平日丸1日、集中して手続きできる日を確保しておいた方が賢明だと後からしみじみ思いました。


(残念ながら、我が家は体調不良でそれどころではありませんでしたが昇天


次男以降の教訓にします昇天)

 

 

 

ということで、

 

入学金は282000円でした。

 

 

 

皆様ご存知の通り、

全国一律の金額となります。


ちなみに、我が家の併願校だった私立大学の入学金は20万だったので、それよりも国立大学の方が若干お高いんだなぁと少し不思議な気持ちになったりもしたのですが。

 

調べてみると、国立大学の入学金は2002年以降ずっと282000円のまま。

 


つまり20年以上も据え置きされているので、爆発的物価上昇に対する相対的給料低下を感じざるを得ない世知辛い現代において(早口)、


非常にありがたいことだなぁと心から感謝した次第でありますにっこり

 

 



以下、参考資料です。

 

【国立大学・公立大学・私立大学】

1975年~2021年「大学授業料の推移」

出典:文部科学省「私立大学等の令和3年度入学者に係る学生納付金等調査結果」より
※単位は円

 

 

 

では、また流れ星

 

 

過去に我が家が購入した商品です。

どれも買って良かったオススメです(^^♪


おすすめで紹介されて以来、毎回リピ中。ボリューム満点で味も良し。冷凍のままフライパンに並べて焼くだけ手間要らず。ワーママの強い味方!

 

レンチンで簡単!しかもつゆだく!牛肉にも玉ねぎにも味がしみしみ!昼ごはんにも夜ごはんにもおすすめ。こちらも同じく毎回リピ中。


ホワイトをかれこれ10年近く愛用中。乾燥敏感肌の私の強い味方。トーンアップ効果もあります♪お高いですが、手放せません♪


5歳長女の靴はムーンスター一択。幅広かつ丈夫。しかも、靴底しっかりな割に軽量なのも良き。デザインもかわいい♪ガンガン遊ぶ子どもの強い味方♪

 
 

 

 

我が家がお金の勉強のために購入した書籍です。

どの本も読みやすくてオススメです。