ご訪問ありがとうございます

 

高3、中2、年中の子どもがいる

40代共働き夫婦です

夫年収800万円、妻年収300万円(時短勤務)

 

歳の差兄弟で住宅ローンを抱えたまま

定年後も続く教育費に試行錯誤中

 

今年は長男の大学受験により

さらなる支出増が予想されますが

年収の1割貯蓄を目指して頑張ります

 

詳しい自己紹介はこちら

現在アメンバー募集はしていません

 

 

本日、長男が合格を頂いた、

私立大学の入学金を支払いました。

 

 

その額…

 

 

なんと…

 

 


20万!!

 


シンプルに高い昇天(知ってた)

 

 

 

けど、浪人はしないと決めている長男。


これは、お守りとしての必要経費です。

 

 

そして、長男にとっても、私達親にとっても、

合格を頂いた私立大学は『滑り止め』ではなく、あくまで『併願校』です。

 

つまり、行きたくもないのに渋々選んだ大学ではなく、きちんと魅力を感じて選んだ大学です。

 

 

というのも、実は数年前に通りすがった、

とある受験ブログで(おそらく受験生のお母様が書かれていたブログだったと思います)、

 

 

「合格を頂いた大学は私立・国公立に関わらず、すべて縁があってこそだし、大学に選んで頂いたからこそ。


『滑り止め』という言葉は選んでくれた大学にも、そこを本気で志望する受験生にも、非常に失礼なので、我が家は『併願校』として、優劣なく進学する意志と感謝の気持ちを持って、その合格を大切にします」

 

 

という文章が書かれてありまして。

 

 

すごく謙虚で理性的なこの考え方が、大学受験にまったく無知、無縁だった当時の私の胸にドギュン!とぶっ刺さって、今なお忘れられず。


私の長男に対する受験支援の指針にもなっていたので、今回も感謝の気持ちで、まるっと20万支払いました(つまりはただの受け売り爆笑)

 

 


ただし、振込先である都市銀行が我が地域には存在しておらず、地方銀行からの振り込みで手数料770円を支払うはめになったことだけは、シンプルに無念でしたが←

(これぞ田舎の不利)

 

 


ちなみにこの入学金、

学資保険からのお支払い第1号となりました。


実は今までの大学受験関連費は、夫婦の銀行口座から適当に支払っていたのですが←


今後はその収支を分かりやすく把握するためにも、すべて学資保険から支払うことにしました(非常に今さらですが昇天)

 

 

 

てか、長男の学資保険、

 

 

その総額、240万。

 

 

 

…。

 

 

…。

 

 

 

 

…足りる気がしねぇ。

 

 

 

 

では、また流れ星

 

 

過去に我が家が購入した商品です。

どれも買って良かったオススメです(^^♪


おすすめで紹介されて以来、毎回リピ中。ボリューム満点で味も良し。冷凍のままフライパンに並べて焼くだけ手間要らず。ワーママの強い味方!


レンチンで簡単!しかもつゆだく!牛肉にも玉ねぎにも味がしみしみ!昼ごはんにも夜ごはんにもおすすめ。こちらも同じく毎回リピ中。


ホワイトをかれこれ10年近く愛用中。乾燥敏感肌の私の強い味方。トーンアップ効果もあります♪お高いですが、手放せません♪


5歳長女の靴はムーンスター一択。幅広かつ丈夫。しかも、靴底しっかりな割に軽量なのも良き。デザインもかわいい♪ガンガン遊ぶ子どもの強い味方♪

 
 

 

 

我が家がお金の勉強のために購入した書籍です。

どの本も読みやすくてオススメです。