ご訪問ありがとうございます

 

高3、中2、年中の子どもがいる

40代共働き夫婦です

夫年収700万円、妻年収300万円(時短勤務)

 

歳の差兄弟で住宅ローンを抱えたまま

定年後も続く教育費に試行錯誤中

 

今年は長男の大学受験により

さらなる支出増が予想されますが

年収の2割貯蓄を目指して頑張ります

 

詳しい自己紹介はこちら

 アメンバー承認についてはこちら 

↑「アメンバー承認について」を追加しました

 

 

最近またしても、

マネー以外の話ばかりしている当ブログ。

 

今日は無理くりマネー話をします昇天



以前の記事で「我が家の家計全体に対する教育費の占める割合は30%でそこそこお高いんです」と書きましたが。





もしかすると、その内訳についても興味ある方がおられるかもしれないので、さらに書き足してみます。

 

 

【高3長男】

塾…60万(上半期分)=月10万

配信授業、通塾or自宅どちらでも可

基礎マスター(全教科)・英語・数ⅠAⅡB(基礎)・数ⅠAⅡB(応用)・現代文・古文・地理(系統地理編)・地理(地誌編)・倫政…合計9講座


習い事なし



【中2次男】

塾…月2万

週2回(英・数)+自習室開放(国・社・理)


習字…月4千

週1回、硬筆+毛筆


プログラミング…月1万2千

月2回(隔週)、Unityコース

 


てな感じです。

 

 

 

こうして書き出してみると、

我ながら長男の塾はやり過ぎですオエー

(てか、講座取り過ぎ)


ちなみに、長男の塾は○進です。

東○を選んだ理由は、自宅近所で大学受験に対応できる塾がここしかなかった、っていうだけのつまらないものです。さらにちなむと、○進は進学塾の中でも料金設定が高くて有名みたいです。なので、個人的には東○をお勧めするつもりは全くありません←


しかもこれだけお金をかけたところで、

結局、志望校合格は確約されていないのですから、まさに教育産業の闇を感じますオエー

 

 

(そして、その闇にまんまと引っかかる私←)

 

 

(通販と同じく「志望校不合格なら全額返金システム!」とかあればいいと思う←)

 

 

 

さらに、親としては基本的に習い事は小学校までにして、中学校からは高校受験を視野に塾を本格化…てな感じで考えていて、


実際に長男の時はそうしたのですが。

 


いかんせん、

次男の場合は習字もプログラミングも本人から「(中学生になってからも)続けたい!!」という強めの希望があったので、


大幅に親の予定が狂いましたもちろん子どもの意向に沿ってそのまま続けています昇天


(そして、

プログラミング教室の月謝は地味にお高い←)




ということで、


あれもこれも受講しといた方がいいですよ?っていう塾の不安商法に乗せられ、


あれもこれも続けたい!っていう子どもの絶対に拒否できない熱意に当てられ、

 

 

今に至っているのであります。

 

 


なので、

賢く選択できる親御さん&お子さんなら、


きっともっと効率的に、

そしてお安く済むに違いないと思います昇天

 

 

 

では、また流れ星

 

 

過去に我が家が購入した商品です。

どれも買って良かったオススメです(^^♪

 

ふるさと納税。毎年リピ中の冷凍ハンバーグ。ふっくら柔らかくてソースもたっぷり♪解凍オンリーで超お手軽。疲れた日の夕ごはんに大活躍!

 

こちらもふるさと納税。すぐに売り切れる人気商品です。我が家は来年用に予約。味はもちろん保証済。大人も子どもも大好き!


ホワイトをかれこれ10年近く愛用中。乾燥敏感肌の私の強い味方。トーンアップ効果もあります♪お高いですが、手放せません♪今だけ900円相当のサンプル付き♪

 

4歳長女の靴はムーンスター一択。幅広かつ丈夫。しかも、靴底しっかりな割に軽量なのも良き。デザインもかわいい♪ガンガン遊ぶ子どもの強い味方♪