急性肝炎ほぼ完治しました~👏
(6/14 ) (9/3)
⚫AST 684 ➡️25 正常値
⚫ALT 990 ➡️22 正常値
⚫γ-GTP 171 ➡️63 H
(基準値9~32)
γ-GTPは下がるのに時間がかかるみたいですが、もぅもぅ完治と言っても良いんじゃな~い
肝臓の細胞が破壊され、70%しか機能出来なくなってましたが、もう100%以上になりました(プロトロンビン活性の数値114❗)
念のため次は3ヶ月後に検査です。
よくぞここまで来た
地獄の日々を乗り越えた自分を褒めたいし、再生してくれた肝臓さん、支えてくれた主人、父母、鍼灸の先生、そしてブロ友さん達にも感謝です
ありがとうございました
ハイキングへ🚶♀️
久っしぶりぶりのハイキングぅ👌に行って来ました
肝炎もやっとこさ治って
やっと……やっとのお出かけー
ジムで筋力を戻す運動してますが、山登りよりまずはハイキングかな?と思い【タデ原湿原】に行きました
タデ原は、大分県玖珠郡九重町の長者原にある湿原。阿蘇くじゅう国立公園に含まれる。一帯の地形は扇状地である。 坊ガツルとともに、中間湿原として国内最大級の面積を有する湿原であり、「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」としてラムサール条約の登録湿地となっています。
⚫絶景コース
(バリアフリーで約800m、所要時間約20分)
⚫湿原1周コース
(約1,500m、所要時間約40分)
⚫湿原と森林浴コース
(約2,500m、所要時間約60分)があります勿論、湿原と森林浴コースを散策しました
この日の大分県の気温は最高気温35℃と猛暑日でしたが、ここは高原なので涼しく最高気温28℃最低13℃。秋の気配がします🌾🌾
そして森林へ🌳🌳
涼しくって気持ち良い
水の流れる音がしてて、鳥小屋がたくさん設置されてました🐦️
癒されるぅ~
自然って良いな幸せ感じる
残念ながら鳥さんには会えず……
そして森林を進んで行くと、
「くさっ❗」
といきなり硫黄の香りが……
この川は筑後川の源流。硫黄が含まれているらしく魚は生息できません。筑後川は熊本・大分・福岡・佐賀の4県を流れ最後は有明海に注ぐ川です。
へぇ~あの筑後川の源流がここに知らんやった~
ゆっくりと自然を楽しみながら歩きましたが、ちょっと物足りない……もう少し歩きたい所ですが、次は炭酸泉で有名な長湯温泉へ
ランチ&立ち寄り湯
温泉宿でランチを食べ、立ち寄り湯を利用しました。
水がキレイな所なので【ヤマメ】定食を食べました
臭みもなく美味しいっ
そして大好きな温泉へ
夏は温度の低い炭酸泉に限る
あれ?あれれ??
ここは湯の花は豊富だけど、シュワシュワしてない
以前行った「七里田温泉」をイメージしてたけど、それとは違う感じです。
浴槽表面やお湯の中に漂う白い浮遊物は「湯の花」と言う温泉成分です。
源泉掛け流しですが、底入れ底出し方式を採用してるので、表面のお湯を排出しまさん。なので表面にたくさんの湯の花が💠
お湯の感じはヌルスベ系ではなく、キュッキュッ系です。お湯もぬるめで長く入れて気持ちが良かった
お肌もピカピカになった気がします。
そしてこっち(久住方面)に来た時は必ず寄る【鶏家】でしゃも肉を買って帰りました
直営牧場で自然に近い状態で大切に育てた【久住高原しゃも】です。
お店でも食べれるけど、なぜか家で焼き肉にした方が美味しく感じるので、ここで真空パックされたお肉をテイクアウトします。
(多分、塩?の違いで家で食べる方が美味しいのかな?)
その日の晩御飯は早速このしゃも肉を焼いて、カボスとぬちまーす塩で頂きました。
うんめぇ~
うますぎヒヒ~ン🐴
100g・500円とちょっと高いけど牛カルビやロースに比べたり安いし、なんてったって胸焼けしない
高タンパク・低カロリーで旨みたっぷりの【久住高原しゃも】オススメです
お取り寄せも出来ます🎵
以上、急性肝炎から脱出&癒しのハイキングでした
肝炎からの自律神経の不調は、
少し胸が痛い時がある程度で
随分落ち着きしました🎵